Nicotto Town



夏休みかぁ~

そんなモノはあるのだろうか・・・

でも、温泉行きたい!
家族で。
そして、友人と京都へ!!

そう。
いつもそう言って行く事が出来ていないので行きたいです(●´∇`)ノほ~ぃ♪

ただ、家族で温泉・・・となると
男一人の父が寂しいだろうなっていつも思うのです。

男性一人の温泉ってどうですか??

私の家は父意外、みな女なので
時折、男の子ほしかったな~って、思います(●・ω・)ノ

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2011/07/27 07:10
小学生くらいまでの小さな子供なら
一緒に温泉に入るのは嬉しいかもしれませんが、
それ以上になるとやはり何かしらあるでしょうから
一概に一人が寂しいとは限らないかもしれません。
下の方が仰る様に、娘に囲まれた方が
父親としては嬉しいのではないでしょうか?
もっとも、成人した息子を一人の男として対等に扱い、
同志として話せる様な人であれば違うと思いますが。
アバター
2011/07/24 10:56
お父さんと息子の関係って、
淡白だったり、確執あったり、色々たいへんみたいですよ。

女の子に囲まれたおとうさんほど
ゆっくりゆったりの幸せ者はないですよ^^

お婿さんでもとなりに座らせてごらんなさい、
目じりがきゅっと上がってしまいますから^^

アバター
2011/07/22 23:02
昔、ツーリングに一人で行ってたので、通りすがりの温泉によく入ったものです。

暑い京都に来てください。暑くてもいいところなので・・・




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.