気のせいか?
- カテゴリ:大富豪
- 2009/05/02 23:58:56
大富豪をまとまった回数あそぶのは久しぶりでした。
それで、どうも違和感がある。
実は、昨日少し遊んだ時点で、気になってたんですよ。
それで、今日、たくさんやってみた。
確信が持てないんだけど、どうも、プログラムがカード出す考え方が、少し変わったような気がする。
今までのプログラムは、ときどきバカみたいにカードを消費してしまって、勝つための手を残していないことが多かったのに、昨日からは、勝つための決め手を最後に取っておくようになっている気がする。。
気のせいかなぁ。
釣りも、ちょっと変わったよねえ。
釣りの方は、ゲーム性じゃなくて、操作性の方の変更だったけど。
ん〜、最近は七並べをやってなかったから、これも気になるなあ。
ちょっとゲーム内容を気にしながら遊んでみることにしよう。
右上のアナウンスですね。誰かが釣ると、その情報が流れる小窓。
ここが、今までは、一人一人のアナウンスが個別に出ていた。
一人の情報が流れているときに、次に誰かが釣ると、パッと、新しいアナウンスに切り替わっていた。
なので、偶然、ほとんど同時に釣れると、先の人が、ほんの数秒も表示されないうちに終わってしまうことがあった。
これが、新しくなったら、複数人のアナウンスが同時に流れるようになった。
先の人から一定時間経過しないと、二人分、同時に、連続して表示するようになった。
これで、誰も漏らさず、釣れた情報が伝わる。
もう一つ、小さな音で、アナウンスが流れ始めるときの効果音が付いた。
これだけですね。
大富豪のほうは、どうも、偶然、いつもと違う雰囲気が続いただけのようでした。
・・・・・気づかないし^^;