Nicotto Town


つぶやきrnao


冷やし中華始めましたぁ〜


昨夜は、


家庭科の宿題で息子が晩ご飯

彼の考えた献立は、

冷やし中華
キューリとワカメの酢の物
キャベツと卵のスープ


足りない材料を、仕事帰りに買って来て、、

まぁ、、ところどころ教育的指導をいれつつ、、お任せしました。

私がへたれで、、寝坊したりするので、、^^;

今までも自分で弁当作ったりしているので、、

美味しく出来ましたよ〜〜^^b

聞かれても答えられない事も多々あり、、、^^;


きゅーり30gってどのくらい?

へ??知らんわ、、、そんなもん、、、

ワカメは、、、もの凄い量に増殖してたり、、、うひゃ〜〜

調味料は、、いちいちスプーンで計ったり、、、

いやぁ〜〜もうそんなん野生の勘で、作ってるからなぁ〜^^;

聞かれても答えられませんわ。。。。


まぁ、、オリオンビール飲みながら、、

横目で、、制作を見守り、、

酔っぱらって、、エプロン姿で寝落ちしました。。^^;


あ、、後片付けは、、結局私、、したんですけどね、、

だもんで、、巡回さぼり気味です、、、

ごめんなさい。。。

明け方起きて、、焦って今ご飯炊いてます、、

洗濯物も、、しないと、、、

仕事前の一仕事、、、、^^;

いやはや、、早起きは何とかっていいますけど、、、

あたふた、、、、




今日も、、無事に過ごせます様に。。。。

アバター
2011/07/27 20:15
献立考えて自分でお弁当も作るなんてナイスガイですね!
巡回は時間に余裕のある時でかまいません。
お忙しいと思うので、無理しないでくださいね。
アバター
2011/07/27 14:58
「献立」かぁ
久々に聞きました
なんせ我が家には子宝が居らず、構成員は バカ夫婦+にゃんこ先生 のみなので
学生さんやら若者やらの生態にとんと御無沙汰でわけわかりません
タウンでも10歳の子に「歳いくつ?」といきなり声かけられ あたあた する日々でございます

立派な献立ですなぁ
ウチの夫に作らせたら何時間かかるかわかったもんじゃありません
そういう私だって怪しいものです

息子かぁ。。。一応 ウチのにゃんこ先生も男の子 (去勢済)でした ^・^
アバター
2011/07/27 14:48
3品もつくるなんてえらいですね♪
読んでたら食べたくなってきた~。
家庭料理は目分量がほとんどでしょうね~だから毎回微妙に味が違って食べ飽きない、と聞きました。
アバター
2011/07/27 07:35
おはようございます
うちの子の時も宿題で作ったのは冷やし中華でしたが、それ一品のみだったような…
夏の宿題は、冷やし中華率がたかそうですね^^
アバター
2011/07/27 07:34
冷やし中華、美味しそう~♪
私も、材料や調味料の分量は、目分量!コレですww
お菓子作りだけは計量しますが、それ以外はテキトーです
焼きなれたものならケーキでさえ目分量だったりする^^;
だいたい家にあるボウルのここら辺までだったなーとか、
カレースプーンでこんくらいだったなーとかww

きゅうり30gを訊ねる初々しさがいいですね~~(*^-^*)

今日も一日、恙なく送れますように。。。^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.