Nicotto Town



ふさふさしっぽも欲しいかもね


しっぽ付きの服はあるんだけれど、しっぽだけ色んな服に付け替えとかできないものね、ふさふさ。

ところで、この浴衣、何かを思い出させると思ったら、旅館浴衣でしたw
帯がきっちりしてるから、着付けがきっちりしてるから、あんなやわやわには見えないけれども、でも、こういう柄、色はありそうですよねw

#日記広場:きせかえアイテム

アバター
2011/08/04 16:11
>麦茶さん
白地全部ですか?^^;
一応柄に流れのあるものはそんない温泉ぽくないかな、と思うのですが、麻の葉は全体満遍なくなもんですから^^;
そうそう、普通はロゴとか入ってるんですよね。で、着丈の男物がデフォなので、こういうおはしょりは作らないんですよね。

>そっちさん
そうですよ~旅館浴衣はてろ~んとしてコシが無いのです。
しっぽは今まで猫と犬で満足してたんですが、こう、狐づくしで来られるとしっぽもきつねしたいなー、という欲求が。
黒ガチャ服にはしっぽついてるのあるんですけどね。
んー、でもせっかく新しく買った浴衣にしっぽつけたいかな、とか。
アバター
2011/08/02 23:11
ふさふさしっぽ、そういえばあまりありませんねー。
旅館浴衣はあまり着ないのでさっぱりです><
なんかてろーんとした感じと言うイメージしかないですね^^;
アバター
2011/08/02 21:47
なんか尻尾がふさふさした感じをやってみた!こういうことですよね?(違)
温泉浴衣ねーwww
うん、まぁ、個人的にはニコタの白地系の浴衣は全部温泉旅館のに見えるwww
たいていは旅館のロゴが全面に散らしてあるのとか、だけど
最近はカラフルでオシャレなのを置いてる旅館もあるそうですね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.