Nicotto Town


みっちーのブログ


お昼寝って・・・?


今日、子育て支援センターに行ってきたー^^

保育士さんとお昼寝の話になって、

いつ寝てるの?(子供ね^^)

っていうことになって、午前1回、午後は寝るときと寝ない時あるかなーって

言ったら、午前中起こして、眠たいようなら早めにご飯食べさせて

午後寝かしたほうがいいって言われちゃった^^;

1歳半ぐらいの子ってみんなそんな感じなのかなぁ~^^;

いまいちよくわからなくて^^

かくいう私が午前中ロースタート気味なのでゆっくりしたいというのが

あったんだけど、やっぱり見直さなきゃいけないかしら~^^;

アバター
2011/08/05 21:09
❤輝蘭❤さんへ
はじめまして。こんばんは。
コメントいただきましてありがとうございます^^
保育園では結構強制的なところはあるかもしれませんね^^;
やはり集団でいると一人だけの都合にあわせるっていうのが
難しいのでしょうね^^
午前中起きているとちょうどお昼ご飯の時に眠たくなっちゃうんですよねー^^;
それが困ってて午前中寝かせていたというのもあるのですが。。。
ちょっとよく考えてみたいと思います
貴重なご意見をありがとうございました^^
アバター
2011/08/05 14:57
ブログ広場から失礼します。
私も1歳の娘を育てているままです。
支援センターですかまだ行った事ありません。
保育園は毎日おやつのあとにお昼寝タイムがあるそうですが、
保育園などで、お昼ねしちゃうと、こまります。
家に帰って疲れてるのに寝なかったりありませんか??
私の家はまだ1歳なので行ってないのでわかりませんが
なんかそんな感じがしてしまいます。
疲れてるのに寝ないと、乳幼児は
病気(風邪)になりやすいそうで、
なので、保育園はいろいろ働いているママたちはすごく嬉しいですが、
お昼寝は必要とは、感じません。
私だけでしょうか!?
保育園は強制的に寝かしつけるらしいので、なんだか、
かわいそうな気がします。
寝たい子だけ他の部屋で寝たらどうなんでしょうかねぇ・・!?
支援センターでもお昼寝ですか・・
なんだか行ってみたくなりました。
アバター
2011/08/05 12:02
トモちゃんへ
うんうん^^
やっぱりそうなのかぁ~^^;
習慣かしらね?ww
教えてくれてありがとう♪
アバター
2011/08/05 10:39
子供の昼寝って 眠くなったら寝ると思ってるよ^

まあ 保育園では 先生の都合があるから
2歳近くの子供は12時半ごろから強制的に寝かされる
それが 習慣になって お昼食べると寝るもんだとおもってるみたい^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.