Nicotto Town


日日是好日。


癒され旅行 Ⅲ

起床は7時。
ささっと顔を洗って階下のレストランへ降りる。

朝食はありがちなバイキング、
ごはんとのりの佃煮と牛乳とコーヒーとスクランブルエッグを山盛りとって
窓際の席へ。そう、たまご好きなの。笑

もぐもぐしながら外を眺めていると早い人はどんどん出発して行きます、
みんな早起きだなー。

ホテルから15分くらいで扇沢のターミナル。
今日はここから立山黒部アルペンルートに向かいます。
のりものばっかで疲れた体には良いでしょ。笑

車を降りて最初はトロリーバス。環境を守るために電気で動くバスが使われ
ています。日本ではここだけなんだよね。笑
ここはダム建設の通り道、「黒部の太陽」知ってます?古くは石原裕次郎、
最近では香取慎吾ちゃんでドラマ化されてるので1回見てください。笑

バス停からのトンネルを抜けると出てくるのが黒部ダム。
どーんとそびえている。すごい、何度見てもすごい実に圧巻です。
こんなものを作った人間は、、、なんてすごいんだ。
ダムの上を歩いて
次はケーブルカー。短い時間だけどグイグイ山登ります。豪雪から線路を守る
ために全線トンネルなんす。

続いてはロープウェイ。
これも景観を損なわないために途中に支柱がないんです。
怖いけど、圧巻です。

そしてまたトロリーバス。これで立山直下を通過して本日の目的地
室堂に到着です。

到着直後は霧雨でしたがちょっとコーヒーを飲んでる間に止みました。
きっと普段の行い(おこない)がいいんですね。笑
 目の前にはぐるっと山が迫り、まるでこの世のものとは思えないステキ
な空間が広がっています。みんなにも見せたいよ。
カメラを構えながら少し周辺をぷらっとして、名残惜しいけど帰宅の途に。
行きと同じ乗り継ぎなんだけどね。笑

今回の旅行、だいぶ充電できました。
結論、やっぱ自然はいい!笑

#日記広場:日記

アバター
2011/08/29 00:24
ましゅさん、こんばんわ^^
7月から、木・金休みの、土日出勤になって、最近やっと慣れてきたとこ^^
一応、跡継ぎだから社員の手前ちゃんとしないといけないからねぇ~^^;;
アバター
2011/08/25 23:37
ありがと!

でももう放電しちゃった。笑
アバター
2011/08/23 19:00
私もたまご好き!
でもゆで卵派(笑)
途中に支柱がないロープウェイって、ちょっと怖っΣ(・ω・ノ)ノ
でも「景観を損なわないため」っていう理由がイイなぁ^^
ニコッとタウンもブログに写真を載せられるといいのにね…。
充電完了、おめでとうです♪
アバター
2011/08/19 00:23
ハッピーちゃん
 山が目と鼻の先なのにもしかして山登りキライ?笑

ルナちゃん
 久しぶりにまた行ってみて。
 大人になって見るダムはまたひと味違うよ。笑

AKKOちゃん
 ぜひ一度行ってみて。
 日本を代表する大自然をぜひ♡

natuちゃん
 へー行ったんだー!
 今回もそれらしいグループをいっぱい見かけたよ。
 親孝行はできたかな。笑
アバター
2011/08/18 21:09
何年か前に、母の希望で、姉妹一緒に黒部へ行ったことを思い出しました。
空気が綺麗で、自然が大きくって、良いですよねぇ^^
アバター
2011/08/18 01:13
おかえりなさい^^
カッパ橋や黒部ダム・・・温泉に・・・いいなーー
一度行ってみたいコースですよw

アバター
2011/08/14 02:12
気をつけて、行ってらっしゃぁ~~いましゅ(o♥◡‿◡)o))ペコ
アバター
2011/08/13 02:51
黒部ダムに行ってたのですかぁ~また、馬に乗りに行ってたのだと思っていましたぁ(◕‿◡✽)❤

ルナも、パパに連れられて、黒部ダムに行った事ありますが、もう、うっすらとしか記憶に残っていません。また、ぜひ行ってみたいですぅ☆(。◕ ◡ ◕。)ニコ
アバター
2011/08/12 00:37
なるほどw おばちゃんは強しですね( ´艸`)ww・・・なんか違かったらごめんなさいww
登山は良い思い出があればまた行きたいって思えるんでしょうけどね。。
アバター
2011/08/12 00:31
いいお父さんだね。見てみるのがいちばんよくわかる。笑

JJちゃんのお父さん、おじいさんの世代は黒部ダムがどれだけ大変な
事業だったか知っているし、行くのにどれだけ大変だかもよくわかってい
るから感慨深いんだと思う。
同じこと言ってたおじいさんを連れて行ってあげたことがあります。。。
アバター
2011/08/12 00:16
黒部ダム。小学校の頃ダム調べで旅行がてら父に連れて行ってもらいました^^;
私にはダムという感じには思えなかったような^^・・・(大きすぎて)
確か日本一大きいダム。だったような~
「ホワイトアウト」って本読んで想像した(笑)

でもこの前、友人のお父さんが末期がんで最期に、黒部ダムを見たいと言って旅行に行かれました。
何だか考え深いわ。(涙)
アバター
2011/08/11 03:04
つぼみちゃん
 さすが詳しいねぇ。
 ひょっとして開発にかかわってたりした?笑

PHANTOMちゃん
 ましゅさんは自然を愛する普通の会社員ですよ。
 黒部は休暇中でした。笑

ゆおちゃん
 登山経験なくて大丈夫。むしろ登山をしない人が行ける
 最も高いところって感じかな。
 ゆおちゃん、ぜひ行ってみて~

ハッピーちゃん
 この世代の方たちは登山を趣味にしながらも座席をとる
 ことに命をかけるのが特徴です。勝てっこありません。
 疲れるなら登山辞めればいいのに、とは言いませんよ。笑

ウーニン
 いいねぇお父さん!
 スクランブルってホテルで味が違うよねー。笑

shieちゃん
 うんうん、一度は見てみる価値があるよー。
 まったく命の洗濯は大切です。笑
アバター
2011/08/11 00:20
目に浮かぶようです^^
私は山の子なのでw山深い自然が大好きです。
行ってみたいな(*´∀`*)
今ちょっとインドア派でなかなかでないけども。。。
ましゅさんつねにプラスイオンに囲まれてそうなので
またマイナスたっぷり浴びて身体と心のお洗濯しないと。ですね・・・^^*
次回の旅のお話が早く聞けることを願って~(*´∀`)ノ
アバター
2011/08/08 11:07
ウーもたまご好き〜
スクランブルエッグにいちごジャム最高です。

ってたまごにーひっかかっちゃった。


黒部ダム、、父が男旅行と言いはなって兄と2人で行ったけど
まさにそんな感じですね。

きっと充電って言うより邪気が脱ぎ捨てられた感じ⁇
むっちゃさっぱりスッキリできそう〜
アバター
2011/08/08 02:44
怖いとこないのならよかったのですが``(A;´・ω・) 
絶叫系とか無理なんで(´;д;`)ウッ…死んじゃうww
なるほどw じゃあ~年配者の方達と席取りじゃんけんすれば解決しますかね?w
若者は立ってろって事になって、たぶん立ちっぱなしになるんでしょうけど( ´艸`)ww
アバター
2011/08/08 02:34
立山黒部アルペンルート☆は日本で一番気になる場所です!
でも一番高そうで、きっと一生行けない気もしています。
山登り出来ない人は行けないの?

話聞いてるだけで、足がすくんできました(^_^;)
でもその景色、本当にすごい世界なんだろうな!!
アバター
2011/08/08 01:53

黒部ダムって 製作に かなり困難された ダムですよね。

って 言うより ましゅさん 何やってる人? (?_?)

今休暇中? それとも お仕事ですか?

疑問ですわぁ~
アバター
2011/08/08 01:30
お~、黒部ダム!!
確かに何度見てもすごいと思うよ、私も。
しかも、ダムをつくるドキュメンタリーみたいなものを見せられちゃってると、
なおさらだね。
トロリーバスも懐かしー

ましゅさんの結論には同感!
自然を守る努力はしないと・・・って思うね。

充電できて良かったね。
何か文章から伝わってくるよ^^
とげがない。。。なんてね^^;
アバター
2011/08/08 00:40
ハッピーちゃん
 大丈夫、怖いとこないよ。
 年配者も多いから乗り物の席取りがちょっとはげしいけどね~

おおあまちゃん
 ありがとう、でもなんかすでにエネルギー切れつつあるかも。笑
 早起きはしなくていいよ、旅は自分のペースでするもんだ。笑

yuiちゃん
 ありがと。なかなか痛いところを疲れた。
 ずっとここに居たい、そう思いながら後にしたからかな。笑

音ちゃん
 ありがと!たっぷり充電です。笑

レモンちゃん
 そんなことはないよ。旅はいろんな楽しみ方がある。
 インドア派のレモンちゃんだっていっしょに行く人が楽しければきっと楽しめちゃうよ。笑

ぴちちゃん
 カバンの中に入れて行ってあげるから大丈夫だよ。笑

天使ちゃん
 ダムは引き込まれそうになるよ(キッパリ。)
 夏休み中にお父さんにダダをこねて見て。笑

ともねちゃん
 そんな人のための観光地です。
 大丈夫、乗り物だらけ。笑


 乗り物ばかりだから体力なくたって大丈夫。
 山の上には美味しいものもあるよ。笑
アバター
2011/08/07 22:19
黒部ダムって、聞いた事はあるんだけどね~^^;
自然はいいなぁ~って思うけど、姫にはやっぱ無理だな~。
ましゅがリフレッシュするたびにブログ書いてよ!
姫も妄想して行った気になるからさ~^^

アバター
2011/08/07 20:42
いいな~☆
リフレッシュできたみたいで何よりです☆
私は体力無いので、ラクして山登りたい・・・邪道?( *´艸`)クスクス
アバター
2011/08/07 19:22
ダムって見ていると、引き込まれそうになるのは私だけ?^^
支柱のないロープウェイ!!!キャー怖すぎ~ww
でも、すぐには人間が行けないところの山の景色は綺麗なんだろうね♡^^
ぐるっと山に囲まれている景色は最高だね(^_-)-☆行きたいよ~~~!
アバター
2011/08/07 14:25
ほんとに生き返りそうですね。
自然満喫の旅、羨ましいです。
後ろからついてきたいけど、早起きできないから無理だわー (-_-)zzz

アバター
2011/08/07 13:26
そうか。自然を満喫できる精神が、素敵ですね。
私は、暑い、寒い、歩く、登る、全部苦手です。
室内型に飼い慣らされているのかも・・・
同年代にも自然派で健康的な人間は多いですよ。
ただ、私の様に、INドア派が多いのも事実です。
ましゅさんからしたら、叱りたくなるかもね。
アバター
2011/08/07 12:19
ましゅさん
充電できてよかったですね^^
アバター
2011/08/07 08:06
ましゅさん楽しんでいますか?
何だか楽しさよりも寂しさのほうが強く伝わってくるんです。
お仕事の疲れを癒すための旅だからしょうがないのかな?

こんな事書いたら叱られるかな^^
でも気になったので^^;

心の奥に優しさいっぱいのましゅさん
自然を満喫したら元気なましゅさんに戻ってね^^b
アバター
2011/08/07 04:15
充電旅行、満喫してきたーって感じが文章に出てます。
なんだか雄大ですねー、読んでるだけで行ってみたくなりました!!
・・でも、早起きはちょっと苦手なんだけど・・。

タクシーのオジサンとの出会い、ただ景色を眺めているだけの時間、
どれを取っても素敵な時間ですー。
またましゅさんのことだから忙しすぎる日々に戻るのでしょうね・・・。
今回の旅行で得た癒し効果は、どれくらいもつのでしょう?1ヶ月?
でもその間も、無理し過ぎないよう・・その方がきっと長持ちしますよ♪
アバター
2011/08/07 02:11
あははw 卵料理美味しいですもんね( *´艸`)クスッ♪ 
私も好きなんで、自分でチーズ入りオムレツとか作って食べてます♬

黒部の太陽は見たことがないので、今度レンタルする機会があったら借りてみてみますw
黒部ダム行こうと思えば行けるのですが、いまだに行ったことがないんですよね``(A;´・ω・)
いつか行こうと思ってるけど、いつでもいけるからどんどん先伸ばしになっちゃってて。。
でも、ちょっと?怖そうなところを通っていかないとたどり着けない感じなんでしょうかね( ´・ω・`)?
ましゅさんが自然で充電出来たみたいで、何よりでした~✿

ほんとに、ましゅさんのブログ読んでると写真を一緒に付けて欲しいくらいですね(๑→ܫ←)ノ♫♬ 
ニコは写真付けることが出来ないから、外部からじゃないとアレですけど。。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.