Nicotto Town


ぴぴこのつぶやき


名言!?


先日娘が言いました・・・

「ねぇママ・・・
すきでもきらいでもいいとよ・・・
おんなのこはおとなになったらおとこになるとよ・・・
ままだいすき・・・」


ん~~~あまりにも深すぎて意味不明ですが・・・・><
こんなコトバどこで覚えて来たのか不思議です・・・





先程交通事故を見てしまいました><
ドンという鈍い音がしたと思ったら・・・
子供が横たわってました
どうか無事でありますように・・・

#日記広場:子育て

アバター
2011/08/10 11:46
女の子はおませさんですよね(*´ω`*)♪
うちの娘も時々 ぇ?とびっくりするようなコトを言います^^
ままだいすきなんてぎゅ~!と抱きしめちゃいますねღ

交通事故・・・ご無事でありますように><
アバター
2011/08/10 10:43
なんかわかる気がする・・wなんて。
大人になると、というか、お母さんになると?女は、下手な男より強いっすよwww
(うわー、自分で言ってて怖いわw)
好きでも嫌いでもいいのです、自分が好きなら・・・ん~、子供なのに?子供だから?深いっす(>_<)
アバター
2011/08/10 09:53
 もう裏を返した気持ちを語れるのかな~?
自然に外で揉まれると学習するんやろな~^^
やはり女の子おしゃまだね~ 
ボンチらはウ○チとかカブトムシやクワガタとか
色気の無い話し声がこの間の盆踊りの時も聞こえてたわ~><


 夏休みは特にドライバーが気を付けておらんとアカン!
毎度の事やのに事故が起きる!子供も注意せなアカンけど
やはり無謀なドライバーが多過ぎるんだね~悲しい過ぎるよ~><
それと水難事故も多いよね~小さい子らは大人が観てる事が大事だけど
高学年になると大人が一々一緒って事が少なくなるからな~(+_+)/
アバター
2011/08/10 09:42
子供は意味が分からず大人の言う事
まねして言っちゃいますもんね^^;
まぁ~ぴぴこさんは娘ちゃんに
愛されてるんだよ゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
って事はわかりました (≧∀≦*)
アバター
2011/08/10 08:02
んんんんん???
よく分からないですが^^
だいすきとか、言ってくれるなんてステキです。

アバター
2011/08/10 07:58
う…うん?わからない
ママが大好きだということは理解しましたw

どうか助かっていますように…
アバター
2011/08/10 06:34
就学前の子供同士の会話は?なことが多いので、理解するのは難しいでしょう^^;

事故を横目で見て、後でニュースや新聞で・・・・嫌でしたね。
なんとも無い事を祈ります。
アバター
2011/08/09 21:00
難しい。解読できません。
そのお子さん、助かっているといいですね。
アバター
2011/08/09 17:04
先日、国道1号沿いのスタンドで給油した際
交差点に 死亡事故現場の立て看板があり
たくさんの花束と小さなぬいぐるみがお供えしてありました
アバター
2011/08/09 16:40
うん?
ママおとこのこ?
大好きだってよぅ^^


交通事故子供さん無事でありますように~
アバター
2011/08/09 15:36
ん~~~ 深すぎてわからんな(^_^;)
子供って どこでそんな言葉を!?ってこと
多いよね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.