やつらとの闘いに疲れた。
- カテゴリ:美容/健康
- 2011/08/13 19:53:02
ダニ。
こんな手ごわい敵は初めてだ。
苦手な人間だったら、避ける、逆に堂々と接する、こちら側につかせる。
などの方法があるが、
奴らは避けられない!!!
こちらの味方にも出来ない!!!
闘うしかない!!!
しかし、なかなかしぶとい、痒い、イライラする、疲れた。
もう毎日バルサンしたいくらいです。
ぶーちゃんは洗濯機に放り込まれました。
最初すごい音がしました。
大丈夫でしょうか?
漂白剤かなり入れた。
我慢出来なくて。
現代人は物が多い。
集合住宅で風通しが悪い。
物を減らそう。
服を減らそう。
昨日可愛い服を見つけたけど、それどこじゃない!!!
お金も無いし、物減らしたいし、ダニ倒したいし。
八月後半は忙しいからってダニは後に回せない。
イベント支度と部屋の片づけを同時進行……するしかないです!!!
ぶーちゃんずっと逃げてましたけど捕まえましたf^^;
ゴウンゴウン洗われて、中の綿がごわごわになったかもしれないけど、ぶーちゃんはぶーちゃんです☆
ぶーちゃん、人生二度目の洗濯機体験……。
漂白剤で色落ちしなければいいのですが。
中はワタワタだと乾きにくいですから、
うまく乾かしてあげないとカビカビになってしまいます。
そうなると、ぬいぐるみ供養に出してしまうしかないですから。
かなり昔ですが、シロクマの巨大ぬいぐるみを
風呂で手洗いしたことがあります。
洗濯機に入らないぐらい巨大でしたから。
おかげで、いまでもこのシロクマは元気です。
ダニ取りロボって名前見て、通販サイトで即行見たのですが……シートでした。
バルサンする時は植物を外に出さなくちゃならないので、晴れてて欲しいです。
まだ少しの期間我慢しなくちゃならないけど頑張ります!!!
ダニが集まりそうなところに、ダニを誘引して殺すっていうものがあったけど、ご予算に合うか解らないし・・・・
手っ取り早いのは、部屋を閉め切ってバルサンだと思うんですけど、バイト先も同時にやらないと意味がありません。
バイト先にロッカーのバルサン駆除はやってもらえるでしょうから、早めにお話ししてみたほうが良いと思います。