Yukikaze③
- カテゴリ:ニコペット
- 2011/08/16 06:56:27
ついに、この日が訪れる。
恐れていたわけではない、むしろ喜ぶべきなのだ。
未熟な半人前ではなく、成熟した一人前への成長。
今日は、その成長ぶりを祝う門出の日。
だというのに、それがしの胸に去来するのは回顧の念と幾ばくかの寂寥感。
文字通り猫可愛がりで育てていたのだから、情が移るのも当然のこと。
本当なら手元に置いておきたいが、それはそれがしの我が儘というもの。
その才を愛玩動物として埋もれさせるなど、忍猫にとって最大級の侮辱に等しい。
だからそれがしは朝靄の中、旅立つ小さな後姿を黙って見送る。
その前途には艱難辛苦が待ち構えているだろう。
それでも無事で過ごせるように祈りながら。
たまには後輩たちの顔を見に来てやってくれ。
そしてそれがしに無事な姿を見せて安心させてやってくれ。
・・・なあ、雪風?
と、ゆーわけで、それがしの最初に飼っていたニコネコの雪風が、
成長を機に家を出てマイ小島に移ることになりました。
まだ一日猶予があると思っていたら、いきなり最後のステータスも頭打ち。
以前から決めていたことではありましたが、慌ただしい出立となりました。
家でうちの仔を可愛がってくれた皆様方におかれましては、
今後もマイ小島でうちの仔を可愛がっていただければ幸いです。
今回はシリアステイストに、顔文字なしでお届けいたしました。
それでは。



























ありがとうございます(*^o^*)
うちの仔も晴れの門出を迎えることができました(T△T)b
最初は一匹で充分だと思っていたのですが、
うっかり、かしこさの上がるご飯を買い過ぎて、
(↑雪風はかしこさが一番低いのですTT)
ご飯を処分できないし、勿体ないなということで
急遽2匹目の忍猫を育てる段取りを付けました(^^;
ちなみに、うちの雪風は「皇帝御用達の伏せ」という触れ込みですが、
そんな芸など仕込んでおりません(^w^)
最初の子ですから、こだわって猫らしくない芸は登録しませんでしたので。
誠に個人的な意見ですが、家の外観より芸の多様化を先にして欲しかった(T。T)
とりあえず、「ネコパンチ」超希望ですw
貴殿はパンダを飼うおつもりなのですね?
念願が叶いました際には、是非ニコパンダと一緒にお越しください。
記念に写真を撮って、アルバムに飾らせていただきます(^^
タイトルはもう決めておりますのでw
私も随分前にニコネコのステータス最高になりましたが、
今だに引き連れておりますw
いつか、パンダを飼いたいな~と思います(#^.^#)
コメありがとうございます。
このような長文、お体に障りませんでしょうか(^^;
それがしも、ペット室で移送手続きを行った後、
そのあとすぐに離島へ行って、
撫でり&抱っこをしました(<ダメ飼い主^^;)
多分日課になりそうです(-_-)
今はうちの仔も一人ぼっち状態ですが、
順次卒業生を離島に住まわせる予定ですので、
それがしのマイ小島はカラフル、もとい賑やかになるかと(^^
マイ小島を猫の楽園(忍猫戦隊^^)にしてしまえば、
うちの仔たちも寂しくなくなるのではと考えております。
その代り「猫の穴」(マイハウス^^)の中の
ネコ密度は低いですが(T△T)
たまに小島を見に行くと
必ず抱っこして来ますよ~
なんだか可哀想な気がしちゃって
2匹ともお部屋におけたらいいのに~(oTヘT)o
と思っちゃいます。
Pペットだけお部屋に何匹もおけるなんてね~
かわいそうじゃない?w