Nicotto Town



夏に食べたくなるもの

夏に食べたくなるもの

そういわれても 思い浮かぶ食べ物がない...

そもそも 「夏」 とか 「暑い」 とか 

世間的に言われている気温は 何度くらいからなのだろう...

夏に思い出す食べ物

鮎の塩焼き 冷やしあめ  

#日記広場:グルメ

アバター
2011/08/17 08:17
ポケットさん コメントありがとうございます
ハムが嫌いな私は 外ではあまり 冷やし中華は食べませんが
家では 関西風?に マヨネーズ添えて食べてます^^
アバター
2011/08/17 08:06
なんといっても冷やし中華。

お店に冷やし中華始めました。と書いてあると夏だよね。
アバター
2011/08/16 18:50
たむ♪たむ♪さん コメントありがとうございます
30度位いあると 夏~って 感じがしますよね^^
冷やしあめ もしかして 関西方面では 家庭の味でしょうか...
アバター
2011/08/16 18:47
すぎん茶さん コメントありがとうございます
35度以上の気温は 10年以上 体験していないかも^^;
冷やしあめ 風邪予防にもなるのですか... 
旅先でしか 飲んだことがなかったので 知りませんでした!
アバター
2011/08/16 10:39
わたし的には30℃かな。
冷やし飴、おいしいですぅ。
アバター
2011/08/16 09:29
私は35度越えたくらいかな?(●^w^●)
冷やしあめ✿生姜入ってるから風邪の予防にもなるし美味しいしいいよね♥私も好きだ♫



月別アーカイブ

2022

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.