Nicotto Town


つぶやきrnao


続 泊原発の事故??

泊原発敷地内で、3件の連続放火 その前の3月にも火災 2007年7月 

韓国企業が整備をしている北海道泊原発で、今月だけで3件のぼや…北海道警が放火容疑で捜査 

北海道電力は十二日、今月四日と十一日に火災があった北海道泊村に建設中の泊原子力発電所3号機(加圧水型軽水炉、出力九十一万二千キロワット)の原子炉補助建屋一階で、三日にもごみ箱のごみから煙が出るぼやがあったことを明らかにした。 
公表基準に達しない規模だったため発表しなかったとしている。 

三件とも火の気がないところで起きており、北海道警は原発に出入りする関係者が放火した疑いもあるとみて捜査している。 

北電によると、現場には現在千人を超える社員や作業員が出入りしているという。 

北電は十二日、防火対策本部の設置、原発への出入管理の徹底やパトロールの強化など警戒を強めることを発表した。 

北電や道警などによると、三日午前十時半ごろ、可燃ごみ用のポリ袋内に捨てられていた布から煙が出ているのを作業員が発見、踏み付けて消火したという。 

建築作業を請け負う協力会社から北電へ五日に連絡があり、同社が警察などに通報した。 

北電は十一日の火災発生を知らせる記者会見では、三日のぼやについて公表せず、「連続火災と関連があるかもしれないと考えた」 として十二日の対策発表の場で初めて公表した。 

3号機では今月四日と十一日に原子炉建屋で清掃用具などを
焼く火災があった。三月には構内の建物一階通路付近で 
溶接作業の火が引火し足ふき用スポンジが燃える火災もあった 

連続ボヤ騒ぎは、原子力発電所の現場監督さんによれば、「よくあること。しかし、これは愉快犯の仕業」ということになるのでしょうが、非常用ディーゼル発電機が2台とも同時に故障などということはないでしょう。 

この時、震度6の地震や、それによる津波が来ていれば、福島第一原発と同じことが起こった可能性が高いのです 

炉心が溶融することなど、1億年に1回の確率でしか起きないと、根拠のない「安全神話」を垂れ流していた悪質な東大教授がいましたが、彼に訊いてみたいものです 




「平時に発電機が2台とも動かなくなる確率は、どれくらい?」
 

こんなことを考えると、日本の原発で核テロを起こすことなど
誰でもできそうです 
いったん原発の敷地内に入ってしまえば、ノーチェック状態 

北海道知事の高橋はるみが、来年、3号機のプルサーマル発電で使うMOX燃料の製造を国に申請したとのこと 
高橋は、このように言っています 

「福島第1原発事故でMOX燃料の使用による影響は明らかでないが、燃料に起因する課題が確認されれば適切に対応する」。 

おいおい、「「福島第1原発事故でMOX燃料の使用による影響は明らかでない」のに、泊原発のプルサーマル3号機はフル稼働させるって、どんな神経しているのだろう

原発のことなど何も分からない原子力安全・保安院は、「点検のための調整運転を営業運転に切り替えるだけだから、ストレステストは必要ない」と言っています。 

道民の命を預かる知事の高橋も、これを真に受けてストレステストを実施しません。 

もっとも、原子力安全・保安院とて、経産省OBの再就職先である原子力安全基盤機構に検査を丸投げするだけなので、ストレステストをやる意味があるのかどうか。 
専門家のいない保安院になど、検査の結果を、こと細かく説明しても理解できないのでしょうから。 

「泊原発3号機・検査結果は真っ赤な改ざんです」と検査官の下請けさんが内部告発とあるように、原子力安全・保安院の合否にパスしやすいように検査結果のデータを改ざんすることは、良く行われているようですから。 

お目付け役であるはずの原子力安全委員会の斑目も、「保安院のほうで責任を持ってやってもらいたい」と発言。 

ドイツもコイツも、「責任のなすりあい」だけは用意周到です。その用心深さを、原発の安全性を高めることに少しは振り向けたらどうか。まったく、税金泥棒ばかりで気分が悪くなる人たちばかりだ。 

原発推進派にひとりぐらい、まともな人間はいないのか。 


泊3号営業運転開始NO!一斉メール大作戦! 

上の画像をクリックすると、署名サイトに行きます。 
ひな形を多少、自分の言葉に手直しして、メール送信。それで完了。 

泊原発3号機営業運転移行を許すな 地元町長などにメール、ファックスを! 
この知事の暴挙をツイッターで全国の人に知ってもらいましょう! 

泊原発から、わずか70kmの札幌市の市長も、3号機プルサーマルの本格営業運転には猛反対。 
まずは、周辺の町長にメール、FAXしましょう 

アバター
2011/08/17 22:38
交付金で薬中になってる人には、何の痛みも感じないんでしょうかね。
交付金で原発後押し レベル7翌日「新設は増額」2011年8月17日 07時01分
http://ow.ly/657Oj
もとは税金なのにそれを増額して、さらに推進しようとは狂気の沙汰です。
アバター
2011/08/17 05:52
核の傘が敵に回って邪魔だったから、“処分”しただけじゃないかなぁ・・・。
(東北、丸ごと吹っ飛んだけど)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E6%8A%91%E6%AD%A2

後は、フジとキモウヨ同士で、クーデターなり、虐殺なりお好きにって思う。
http://www.youtube.com/watch?v=1nYGW4pGSAk
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110817/plc11081701310001-n1.htm



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.