ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
夏休みの最初と最後だけ気合入れてやってた記憶があります。なによりもモチベーションが大事だということを学びました。
#日記広場:勉強
40628島
だって 嫌いな奴にバカと思われたくなかったもんね
見積もりをするんですね、合理的?ですね
子どもたちの時は、夏休みの宿題が、極端に少なくて、羨ましかったです^^
福岡遠征おつかれさまでした。
リリンさんがどこに行こうとも、バイト&バイト面接体験記を楽しみにしてますw
行ってみたいような行くとまずいような・・・
宿題と同じで、思い立ったときに勢いで行くべきなのかな。
こういうのを計画的にできるかどうかは性格という気がしますw
追い込まれないとできない子なのは仕様のようです(^_^;)
ただいまです~♪
津波によって見慣れた町が変わってて、直接見た時はやっぱりショックでした(;ω;)
でも、久しぶりに家族や友達に会えて、改めて良かったと思いましたよ。
実家は涼しくて快眠でしたぁ(≧∇≦)b
分かりますねぇ。
最初は張り切ってやって、最後はやらなきゃいけない状況でしたね(^-^;)
ってか、今はおチビにやらせるのが大変
9月に入って、先生に提出する瞬間までが勝負ですねw
ものによっては一回忘れたことにする猛者でもありました。