Nicotto Town



『案ずるより産むがやすし』っていい言葉だと想うな

3.11の後しばらく『ガソリンが無くなる』だとか『ミネラル・ウォーターが

店頭から消えた』だのと関東地方を中心に大騒ぎしたことを皆さんは

憶えていますか?

今度はお米が『不安』のターゲットになっているらしいです(;-_-) =3
 
『無くなると困るから買っとけ!』ってさんざん買いだめした人たちは

またぞろお米を買いに走ってるんでしょうかねぇ??

想えば『ガソリン・ペットボトル飲料・電池・カップ麺・たばこ・納豆』等々

あの頃実にいろんな物が店頭から消えましたよね~ww

あの時買い込んだ品の数々は今頃どこでどんな処遇を受けているの

やら・・・


『10年産米の値段が上ってるんですよ 銘柄によっては3、4割も!

ですから今のうちに米を買っておいた方がいいですよ!!』

とは あるお米屋さんの営業さんの台詞です☆

ジオの勤務先は食品業界(それも流通のほぼ中間にいる業者)です

のでこの手の話題には事欠きませんが それにしても『米屋が”米が

無くなる!”って世間の不安を煽ってどうするよ?』と想いませんか?


非業界人が米の供給を不安視して 米屋に『お米無くなるの?』って

訊ねるのはありだとしてもその問いに対して『そんなことはありません』

と笑い飛ばしてこそだとは想いませんか?(内心不安だとしても)

もちろん折しも何十年かぶりに復活した『米の先物取引き』の話題に

も関連して ↑の発言をした営業さんがなにやら『ひと儲け』を企んだ

とまでは想いませんよ でもね そう勘繰られても仕方の無い発言で

あることは確かですよね?ほんとにもう困ったもんです・・・


あの頃ガス欠で道路のあちこちに車が放置されてましたでしょうか?

水道水に問題が発生して ミネラル・ウォーターを買えなかった家庭で

は病人が続出したでしょうか? 『酷暑だ!猛暑だ!大停電だ!!』

とあれほど騒いだ割に何とかこの夏の電力不足も克服できそうだし☆


『案ずるより産むがやすし』

そんな言葉を噛みしめつつこのまま何とか無事秋を迎えたいものです


珍しくもそんな真面目なことを考えてみました^^ 

アバター
2011/08/20 09:36
まぁ・・・半年前の意見と同じで・・・・・アレですよね

国家非常事態宣言の発令  戒厳令の発令 食料や生活物資の配給化
落ち着いてからも国家の専売制に移行。
自衛隊警務官による闇物資の徹底取り締まり・・・これで!

で、そうなると当然 食料や重要な生活必需品の輸送は軍が行う訳で
そうなると、補給艦勤務の海曹からの横流し品でジャッカル大いに
潤う・・・・・・・・・・・・・う・・予定ですが・・・・・なんか、海曹 すげぇ横流しとかしなさそう・・・・(,,*゚Д゚)
ジャッカルが飢えてもしなさそう・・・・・・・・うぅぅ・・・・・・・ その横流し品で成した財で綿花事業でも
始めたかったのにぃ~w(南方でw)


ほら!やっぱり海曹も物資を横流ししてくれそうもないしさ!ジャッカルは自分でがんばるしかないのよ~


備蓄に関しても・・・・ジオさんアンチな立場じゃなかったでしたっけ? 災害時にアパートで遺体で発見されたときに
カップ麺やらコメやら、水やらを山盛り積んだまま死んだんじゃ恥ずかしくてと言ってたじゃないですかーw

たぶん、これさ・・・・この案件って「両方」なんだろうね・・・ アレも不安これも不安でオロオロするべきだし
怖い事には目を背けて日常を送るべき。 両方なんだと思う。 チェルノブイリでは「全然平気!^^」と
やってて、甲状腺がんの見本市状態に成ってますし。 広島長崎では100年間は草木一本生えないであろう
と言われてましたが、この繁栄ですからね。

でんき!! ねぇ 電気はどう思います??ヽ(゚∀゚)ノ   

アバター
2011/08/20 04:33
>mokomokoさん

 実はジオもその口でして(爆)

『あれも不安 これも不安 あ~もうどうしましょ??』とオロオロばかりしていては
『”真に大事なこと”を見落としてしまわないか?』と危惧するわけなんです☆

>うさぎさん

 昨日も宮城沖で地震がありましたね
『まだまだ何一つ解決したわけではない これからもいろいろなことが起こる』
 と言う人もいますからね 
(しかしその物言いも ”おいおい預言者気取りかい?”と言いたくはなります)
 生産者としても不安は 我々消費者以上にダイレクトに影響を受けるだけに
 想像すらできませんが せめてお互い些細な不安に押しつぶされないよう
 情報の交換だけはこまめにしたいですよね☆

>はっちゃんずさん

 食料自給率の話になるとこの際は
『ほぼ0%も40%も大差無いだろ?』と想います(苦笑)

 米の輸入と言う話になるともう15年以上前のことになりますが 記録的な冷害で
 米が不足した年に主にタイ米が輸入されたことを想い出しますね~
(あの時も”想定外”って言葉使ったかなぁ?w)
アバター
2011/08/20 04:20
>Necolaboさん

『乳飲み子・お年寄り・病人』を抱えての物不足は確かに不安ですよね
 計画停電の時も『病院や施設だけは除外できないのか?』と言う意見もありましたしね
 そう言う不安に答えるのが行政と言うことになるわけですので 回覧板などの情報も
 こまめにチェックされることをお奨めいたします
(こう見えて地区の”名ばかり”役員なんですww)

『情報収集と冷静さを保つ努力』の一助になればと想い 食品業界の情報を”横流し”していたりしますww

>ジャッカル北上さん

『備蓄と買いだめ(買占め)の区分け』に対するスタンスの問題は以前にもお話しましたので
 ここではリコメは”お米”のことに限らせていただきます☆

『自由経済の下では価格が変動するのが当り前 相場は心理で上下するのが当然』
 これはまさにその通りなのです
 しかし主食の価格においては 『平時』と『非常時』では話が異なるでしょうし 
『相場を操作してひと儲けしてやろう』と言う輩を野放しにしてもいけないでしょう
 と言うことでございます☆
(買いたけりゃ好きなだけ買えば?と言うのがジオの本音ではありますがww)

 昨日のNHKのニュースでやっておりましたが『金を使った装飾品』の売買が 
 もの凄いことになっているようですね(個人取引ですが)
 それはそれで
『人間ってたくましいよね~金を売った金でお米を買うのかな?』と想ってしまいましたとさ(^-^;

>ずぼらっちさん

 同じ米どころに暮す身としましては付き合いの遠近はあれ
『米農家』とはなんやかやと縁がありますからねぇ・・・
 とにかく無事収穫の秋を迎えられることを祈るのみでございます☆

 
アバター
2011/08/19 17:01
こんにちは。 インドでお米の出荷制限が実施された時(確か3年位前ですかね)、中東でもスーパーの店頭からお米が姿を消しました。

中東の食料品なんてほぼ100%輸入に頼っていますから、こんな時は弱いものです。

影響を受けた農家の方の収入の補填・賠償というのは大きな課題のひとつですが、米や野菜不足を補う当座の方策として、輸入野菜や輸入米を増やす特例措置をとる、というオプションはないのでしょうか?
お米ってなんといっても日本人の主食ですからね。 他のもので代用するというわけにも行かないでしょうから。
アバター
2011/08/19 10:49
我が町でも10年産のコメは買い上げられてほとんど残っていないとか…。我家屋の米も食べるコメさえ一時なくなりました…。

米屋さんが買い占めているとか(あくまで噂ですが)。

案ずるより…判る気もします。が、しかしながらコメを作っている当事者。農家では(我家も含めて)案じないではいられない事でしょうと思います…。

コメ農家はこれで生きているわけですから。実際、本当に不安です。
アバター
2011/08/19 07:05
気にしないで食べれば何も問題ない(x x)☆\バキッ!
アバター
2011/08/19 01:05
万が一隣県、米どころ新潟の、どこか一ヶ所でも
基準値を上回る例の物質が検出されたら・・・・・・
出荷停止は、市町村単位と言われているものの(変更してないですかね?)
影響は計り知れないと思います。
新潟のコメとは言え、全国区のコメですから。

表面だけなら脱穀、精米すれば、殆ど落とせるでしょうけど
その「もみ、ぬか」はどうするんだろうとか、いろいろ困ったことが。


でも、基準値って、何を基準にしてるんでしょう。
しかも「暫定」とか何とか、時々、国民を馬鹿にしてるのかって思ったりします。
アバター
2011/08/19 00:03
備蓄は良いんだってば!(,,*゚Д゚) コメも買える人は買えるだけ買え!
プレミア価格だろうが、何だろうが、欲しい奴は買うべき!で、ぼったくった
米屋の奥さんがセシールでいつもは1着しか買わない下着を2着買えば
セシールが儲かって、商品ラインナップが増えてジャッカルの撮影の仕事が
増えるから~ 消費は美徳よぉぉ~~経済を回せ~ 消費拡大だ~

で、買いまくってる食料はと言えば・・・・
備蓄した食料は入れ替えながら、備蓄は続けてますよ~ 
期限が来る前に普通に食べてます。で又 買い足してます。増強しつつ。
実際 福島へ物資を輸送した人からのアドバイスもあり、充実してきましたよ~ 
食用油とか サランラップ 盲点でした。海曹に聞いて追加。

個人の備蓄に関しては、海曹さんからも「とても良いこと」と言われております。

自衛隊も持っては行くけども、初動は体の不自由な方や老人、赤ちゃんなどの
自前で物資の入手が困難な人へ優先して物資を持って行くべきだし、そうするそうです。
動ける人は可能な限り自分で備蓄して頑張ってほしい、だ そうですよ。場合によっては
その備蓄した物を、近所の人で別けて欲しいと・・・・まぁ、わたしゃぁそこまで聖人じゃ有りませんが・・・

原発から40km圏内の海上から物資の陸揚げ作業準備をしていた人を亭主にしそうな勢いですが・・・
「病人が出るのはこれから」ではないかと思います。無論、私も含めてです。話を聞く限り
そんなに楽観できる状態では「今も」無いようですけどもね・・・・


お米に関しては、うん・・・・だってねぇw 何で10年産のお米の値段が上がるんですか?と・・・
理由は何ですかと・・・いうね・・・。 需要と供給で価格が変動するのが自由経済ですからね。
それが「風評」での価格の変動であっても良いじゃありませんか。 金の相場も今上がってますけど
理由なんて、心理的な要因じゃないですか。 世の中の相場なんて、心理で上がり下がりするもんなんじゃ
ないかなぁ~~

電気が足りてるのは みんなが気をつけて節電してるから?それとも、元々足りるのを政府が
たんなく成るたんなく成ると煽っただけ?


アバター
2011/08/18 22:04
おっしゃることは、ごもっともです^^
でもね、私も買いだめはしなかったけど、計画停電の時にはろうそくの光で年寄りをなだめるのはタイヘンだったし、その時入院していた友人たちを思うと気が気じゃなかった。ガソリンも、この残量で緊急事態(たとえばガンの父の症状が悪化するとか)にどれだけ対応できるかとか思うと、とても怖かった。お米にしても、35歳より若いひとには、ちょっとでも健全な食品を食べて欲しいとも、思っちゃうんですよね^^;
地震の記憶はそれほど生々しいし、放射性物質の問題はまだ現在進行形だしね^^;
せめて、パニックを起こさないように、正確な情報収集と冷静さを保ちたいな・・・と思いますね^^



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.