Nicotto Town


聖典研究・善根功徳


もののけ姫/久石譲

http://www.youtube.com/watch?v=xNbagvkyVeE&list=FLldeudvQ0rRDQysYj-
ydQ&index=4

もののけ姫、久しぶりに観ますた(。・ω・。)

アシタカとサンは幸せに暮らしたのでしょうか・・・

久石譲先生の音楽はやっぱり素敵だな~

アバター
2011/08/20 16:14
ひまちゃん、コメント('-'*)アリガトゴザイマス♪

そうですよね、作品に込められた大切なメッセージを老若男女・人種・身分を問わずに

多くの人たちに理解してほしいです・・・

スタジオジブリはほんとに良い仕事をしたものです♪

。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
アバター
2011/08/20 16:08
たくさん、コメント<(_ _*)> アリガトォゴザイマス

僕のマイ小島にも動物たちが暮らしております(*^-^)ニコ

そうですね、もののけ姫までがジブリの黄金時代だったかもしれませんね・・・
アバター
2011/08/20 14:23
もののけ姫という作品
この中で訴えられているメッセージがとても重要で
世代や国関係なくみんなが認識していかなくてはならない
そういう機会を与えてくれる作品ですよね
ジブリの作品は奥深いものが多いので私も大好きです
アバター
2011/08/20 11:23
ハッピイと遊んでくれたのですね~(*^_^*)ありがとうございます(^-^)
INしないときもあってお腹を空かすとかわいそうなので離しています(^_^;)
・・・この頃までのジブリは大好きでした(*^_^*)
久石譲はスゴイですよね(^-^)
アバター
2011/08/20 09:56
サキたん、コメントありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

世代を超えて愛されてるジブリ作品っていいよね(・ω・)bグッ

久石先生はやっぱり天才ミュージシャンだお(。・ω・。)
アバター
2011/08/20 01:46
なんかジブリワールドでもりあがってますね^^ 久石先生の人気改めて@@ びっくりです。

最初はこんな地味な映画の映画音楽のファンはすくないのかな~って思ってましたが、

ジブリされるようになってから急激にファン層が厚くなったみたいですね^^
アバター
2011/08/19 21:47
若草さん、コメント<(_ _*)> アリガトォゴザイマス

ウンウン、もののけ姫はジブリ作品の中で輝きを放っております(・ω・)bグッ

僕も自然と人間が共生するにはどうすればよいのか考えさせられますた、うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

アシタカとサンの魂は今も森で平和に暮らしているのかな(*^-^)ニコ

アバター
2011/08/19 21:40
葉月さん、御歌の紹介<(_ _*)> アリガトォゴザイマス

おお!久石先生、Nスペの音楽まで作曲されていたのですねΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!

僕は「菊次郎の夏 サマー」が大好きなのです(・ω・)bグッ
アバター
2011/08/19 21:34
サキたん、曲紹介<(_ _*)> アリガトォゴザイマスタ

フムフム、お名前の由来、そうだったんです(*^-^)ニコ

やはり久石先生は天才ですね(・ω・)bグッ

僕が初めて聴いた久石先生の曲はたしか「天空の城 ラピュタ」だったと思います。



アバター
2011/08/19 20:39
もののけ姫いい話ですね^^
いい話でも自然と人間のあり方を考えさせられる話でした
アシタカとサンのそれぞれの道はどう辿って行ったのでしょうか
気になりますね
アバター
2011/08/19 13:44
久石譲先生いいですよね~。
私が久石さんを知ったのは、「NHKスペシャル-人体」だったかな?のBGMを
担当されていて、NHKスペシャルのBGM集とか集めました!

ドラマ「坂之上の雲」の主題歌もいいですよ~。
サラ・ブライトマンが日本語で歌ってるのもなかなかです。
日本人が歌っているのも情緒的でステキです。
両方をつなげたものがyoutubeあります↓
http://www.youtube.com/watch?v=3yoROVD-3KQ&feature=related
アバター
2011/08/19 13:21
∞DIOR∞たまステキな@@ 映像つきYOU TUBE さすが久石先生はすばらしいですね^^
 御存知かもしれませんが、久石譲さんてクインシー・ジョーンズからそのお名前をとってるらしい
 ですよ それとねこんなオケの譜面ですが、通常はバイオリンとかフルートとか横に考えて
 行くらしいのですが・・・彼の場合は全楽器のイメージが同時に頭に下りてくるらしいのです@@
 私はね最初彼の音楽をしったのは映画音楽なのですが、「はるかノスタルジー」「ふたり」
 http://www.youtube.com/watch?v=7VC2e3GL-0Q 
 http://www.youtube.com/watch?v=mZ6PMGNuers&feature=related
 そそ「はるかノスタルジー」のやるせないアリア貼りつけたかったのですが、
 見つけられなくて・・・ これもとってもいいですよ 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.