どうでもいい話【起源】
- カテゴリ:日記
- 2011/08/19 22:30:35
「生命の源は宇宙に? 隕石からDNAの成分発見 NASA」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110812-00000010-cnn-int
NASAはDNAの基となる物質が隕石から見つかったと発表した。
これは、地球上の生命の起源は隕石や彗星がもたらした可能性があることを示している。
・・・と言っても人間の体を形作る元素は、本を正せば、恒星が作り出したもの。
こういう意味から「生命は宇宙から来た」と言っても、あながち間違いではない。
(ただ、その場合、地球自体も同じだが)
天文学者の故カール・セーガン博士は、講演の時など、この論法を使って、
「あなたがたと私(を形成する元素)は、かつて(何十億年前に)会った事がある(かもしれない)」
というのをよく話の枕に使っていたらしい。
()の部分は、意図的に省略して。
「宇宙人に会った」とかいう人は後を絶たないが、それも当然かもしれない。
なぜなら、我々自身が「宇宙人」だから。
脱線してしまいますが、SF(すこし・ふしぎ)、というと藤子・F・不二雄の
SF短編を思い出します。
スイッチが入ってしまったので、近いうちに読み返してみよう、と思います。
>カトリーヌさん
微生物まで含めると、生命は、とんでもなくしぶといですね。
そういう意味では、宇宙は生命で溢れているのかもしれないです。
暗黒星雲の中にも含まれている、ということを聞いたことあるわ。
生命の材料は、宇宙のいたる所にあるのでしょうね。
そういう材料が、どういうようにして、
生命へ進化して行ったのでしょう、そこが不思議です。
星空を見上げると吸い込まれそうな気分になるのは
元素が宇宙への回帰を欲しているから?
なんてね^^