Nicotto Town



ちょっと誤解しないでもらおうwwww


私は親友とケンカしたことがありません。

これは確かです。

しかしですね

「ケンカしたことないってことは、そんな仲良くないんじゃない?」とか

思わないでいただこうか



私たちはお互いに「めんどくさがりや」なのです。

故に「ケンカ」とかめんどいことしたくないのです。

だから私はあまり喧嘩しません。家族(姉)くらいです。

姉についてはまた別個のちょっとした問題があるのでね。


あとですね、お互いに「妥協する人間」なんですよ。

まぁいっか、なスタイルで人生を楽しんでおります。


それと、ケンカする理由がないんですよ

お互いにお互いがイヤだと思うことをあまりしないんですよ。

もしイヤだった場合「イヤだ」って言えば、やめるんです。

だって特に重要なことでもないし。


そんでもって性質が合うんですよね。

似ているっていうか、合ってるんだと思いますよ

楽しいけどわりとドライな親友と、なにかと粘っこい私は何かしら合うんじゃないでしょうか



後はなにより「今まで喧嘩しないで一緒に過ごした」ってことですかね

とにかく一緒で楽しくて落ち着いた3年間でした。

親友が自分にやってくれたことは今でも思い出せるし

逆に親友に「こんなことも覚えてるの!?」って思わされることもあります。



本当に楽しくて、本当に大切なんですよ。群を抜いて一番なんですよ。

全世界に叫んでもいいです。

気軽に「マジ心友!」とかいう輩と一緒にしないでいただこうか。


私たちの友情とも習慣とも何とも言えない関係はそんなにヤワじゃありません。

#日記広場:日記

アバター
2011/08/21 18:02
ありがとうございます!

私は今日回したものなので最速9月21日になると思います^^
1週間くらいの違いは何ら気にしません♪

お時間ができたときにコメントいただけると嬉しいです!
一応友申しておいても構わないでしょうか?><
アバター
2011/08/21 17:31
えと、訪問感謝でし*
アバター
2011/08/21 17:00
此方に失礼します><

コメントありがとうございます^^
ぜひ交換していただきたいです!
アバター
2011/08/21 10:15
俺の親友。小中高と同じ学校だった。
大学を卒業してから(居住地が全然違うので)疎遠になり
インスタントメッセージやケータイのメールは月一くらいでしていたものの
5年以上全く会わずにいた。

で、久しぶりに会うことがあったが、挨拶は「久しぶり」ではなく「うぃーす」で
まるで昨日まで会っていたかのような調子。
会話の内容も、昨日何食った?みたいなものだった。
親友って、久しぶりに会うから心構えが要るかと思っても、
全然そうじゃないんですわ(相手がそれを望むなら)、という経験。

そのまま缶ビール大量に積んで、深夜の釣りに突撃した。
早朝ビール、朝ビール、昼ビール、おやつビール、夕ビール、夜ビール、深夜ビール
アバター
2011/08/21 03:03
私の場合は去る者は追わず来る者は拒まずってスタイルかな?
まぁ、小学校時代からの親友は現在いわき市に居るから中々会えないし
極度のめんどくさがりやなのでメールの返信も少ないけどね。
でも、毎週私が発送するアニメの録画DVDは見てるらしい。
ま、彼もトレーラのドライバーだから神経すり減らして運転してるんで
メールの返信が無いのは大目に見てます。私もトラックのドライバーなので解るからね気持ちは。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.