ちょっと得した!
- カテゴリ:車・バイク
- 2011/08/23 17:10:04
今日は仕事が早く終わったので車屋さんに行ってクーラーのガスを補充してもらった。
10年以上乗っていて初めて補充した。
1時間位、待たされて400円サービスしてもらって部品代、工賃、点検代込みで8000円でした。
また、お金が飛んで行ってしまった。
今日は仕事が早く終わったので車屋さんに行ってクーラーのガスを補充してもらった。
10年以上乗っていて初めて補充した。
1時間位、待たされて400円サービスしてもらって部品代、工賃、点検代込みで8000円でした。
また、お金が飛んで行ってしまった。
最近、クーラーの効きが弱いと感じたら多分、減ってます。
美咲紀さんのところの車はいつも新車で羨ましいです。
会社で最近の車を運転することがあるんですけど、
エンジンの掛け方が分からないのがあり、困ることが多々あります。(^^ゞ
うちの親は 短い周期で新車に乗り換えてるから 知りませんでした
またお仕事がんばらなきゃねっ!
多少は涼しくなったような気がします。
これから長時間、クーラーを使う時に分かると思います。
なぜ、補充をしようと思ったかというと
ガスの量を点検するのぞき窓があってそこを見たら減っていたからです。
どの車にも付いているので探して見てみれば良いのでは。
車によって付いている場所が違うので取り説を見れば書いてあるんじゃないかと思います。
凄いですね。優秀な車です。
古い車のはフロンガスを使っているので
在庫があれば補充できるけど無ければ交換ですね。
その時は高くつきますよ、多分。
ガス補充してもらって涼しさ増しましたか?