Nicotto Town


さなりんのつぶやき日記


なんと言っても


ダントツに取り上げられていたのは・・今もそうですけど
”節電”ですね~。
毎朝、通勤の車の中でラジオを聴いているのですが
「今年の夏は、前年に比べて〇〇%の節電を達成しました。」という
メッセージが多かったですね。
3月に起こった東日本大震災からもう5ヶ月が経って
計画停電など色々なことがあったですね。
節電もまだまだしていく必要があるので、がんばって節電していこうと
思っております。

#日記広場:ニュース

アバター
2011/08/27 00:41
いえいえっ!ぜんぜんいいですよ~^^

美里祭りって毎年恒例になってますよね^^
明日、行かれるんですね♪
気をつけて行ってくださいねww
アバター
2011/08/26 23:53
関係ない話で申し訳ありませんが、
明日は年に1回の美里祭りに行ってきます!!

富士山のふもと、河内湖まで電車で行ってきます。
無事に帰ってこれますように…。
アバター
2011/08/25 22:56
>愛奈ちゃん
そうだね~^^
節電は節約にもなるんだよね。
余計なお金を使わなくてよくなるし、ホントに一石二鳥だよね✿

>yunkersさん
昨日はお泊りに行ってたんですね♬
楽しかったですか??^^
私もなるだけエアコンをつけないようにはしていたんですけど、ガマンできない時は
常に29度にしてつけてましたね~
今年の冬も節電しないといけないのでyunkersさんの言われるように
何枚も着こんでがんばろうと思います☆
他にも節電できること、考えないといけないですよね^^

>ゆうこさん
やはり韓国では節電なんて関係ないようですね。
今までは日本でもファミレスやファーストフードショップなどは寒いくらいでしたが
今年はちょうどいいくらいかもしれないですよね~。
確かに寒すぎる空調は体が冷えてよくないですよね。
体が冷えると(正確にはお腹を冷やすとかな??)減量もできないらしいので
冷たい物をあまり食べたり、飲んだりはよくないらしいですww
アバター
2011/08/25 22:40
韓国では「節電?なにそれ」という感じで、建物の中も車の中も冷房がガンガン効いていましたヨ。
寒かったです^^;
無駄な電気は使わないようにした方が、体のためにもきっといいですよね(*^-^*)
アバター
2011/08/25 10:48
おはようございます!昨日はお泊まりに行ってまいりました。

節電かぁ…、私の家はいつでも節電なので…。
お客様が来る時だけエアコンをつけてたので。

今年の冬は例年通り、何着も服を着こんで、なるべくストーブは付けないつもりです。
ストーブ付けると目が乾燥して、気になって仕方がないからです。

私もそれ以外に何が節電できるか、考えて生活したいと思います。
アバター
2011/08/25 09:39
私も節電㊥~
節電にもなるし節約にもなるから
一石二鳥だネッ(oゝД・)b




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.