Nicotto Town



博多、倉敷岡山、大阪、弾丸ツアー(2の18

ケータイのメールでやりとりしつつ
部屋でやることを済ませる。

今度の部屋はふつーにシングルです(笑)

博多はシングルの値段でダブルでしたが
それはたまたまですしねー。

こちらのほうがチョットだけ値段が安いのです。
6000円を切ってます。

調べた所、以前は「アーバンホテル」だったらしい。
そーいや株の掲示板で一時期にぎやかな
所でしたね、アーバン。

メールが届きます。
かれんがスタバに着いたらしい。
服装を知らせてくれたので、それを頼りに探すか。

体格は長年のチャットから知ってます(゜∇^*)テヘ

わたしのネット上の友人達はみなさん美人♪
だれか異論のある人、手を挙げてねー(にこにこ

私がそう言うと「美人じゃないですよぉ」と
奥ゆかしく謙遜する所もステキな人たちばかり。

あ、もちろん博多でお会いした
なつきさんも美人でしたよぉ。

ニコットの友人では初めてのオフの相手でしたね、なつきさん。

それ以外で今回会っているのは
倉敷の彼女以外の全員が今は消滅した
某サイトからの付き合いの人たちばかり。

しかも会うのは初めてという人が多いです。
でも今までも何度も「初めて会う人とオフ」を
やっていますが間違ったことはない。根拠のない
自信がどんどん積み上がっていってますσ(^-^)

さてそれではスタバに行きますか。

オミヤゲと小さいバックを持って下におります。
もちろん鍵を持ってとりあえずロビーの
受付に鍵を預けておいてっと。

ロビーの横のスタバには大勢客がいます。
その中で多分ひとりで座っていて
女性で・・・というと。

あのひとかな??

「かめですー(゜∇^*)テヘ」
と、相変わらずイキナリな挨拶をかますと
思った通り、どんびしゃな反応が♪

めでたく、かれんと遭遇したあと
よぴとGAOにも会えました。

4人でスタバのドリンクを飲みつつ
オミヤゲ交換会。わたしは部屋にもらった
オミヤゲを一旦置きに行きます。いやー、こんな
便利なロケーション、サイコーー(笑)

さあそれじゃ、ご飯に行きます?

明日に続く

<昨夜のわたし>
けんしろうの人気者ぶりがニセモノの数に(笑)

では今日の一冊
「人使いの極意」新潮社
三人の戦国武将の人を使うアレコレの
書かれた物を元に、現代にも通じる人との
関わり方、使い方が見えてくる本♪


アバター
2011/08/26 07:51
いえいえ、たまたま定時に定位置にいると言うだけなんですσ(^-^)
以前いたサイトが消滅する時には、他の人からいろいろと
サイトを教えてもらって、現在はここでブログを♪
チャットはギコチャットで夜8-10時で
やってます♪
アバター
2011/08/25 23:02
ネット上のお付き合いでも、長く続くものなのですね。
私には未知の領域です。
なんとなく、かめさんがリーダーシップを取って
みんなを上手く集めている気がします。
大したものです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.