Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


四国ツーリングその二

ではツーリング2日目。

高知市内の24時間サウナの畳の僅かなスペースで寝てたワタシは身体がガチガチのコチコチで更に酒呑みすぎてて喉も渇いてたので4時くらいに目が覚めた。
ああ、こんな所で寝てたのかと。
ロッカーで着替えてからあまり記憶がないようであった、ビバ酔っぱらい♪

水飲んで寝てトイレ行って起きて水飲んで寝ての繰り返し(こうやって酒が抜けていくのです)。
もう、背中が畳で痛くなったので、半身起きあがって6時から漫画タイム。
ずらりと漫画が揃ってるのは嬉しい限り。
今回は村上もとかセンセの壮大なストーリー「龍-RON-」の38巻から最終42巻までむさぼるように読んだ。
最終回はホントに酔っぱらいの頭のワタシですら感動した、涙ちょちょぎれたね。
大人買いしたいが42巻はちょっと腰引ける多さである。

凝った身体を朝風呂でほぐして出たのが8時。
朝ご飯は前日と同じ「ひろめ市場」。
もやしラーメン350円に激辛カレー(大)450円←ええ!?
市場の入り口で試食の鰹のたたきをにんにくスライスと一緒にこれでもかと串刺しして食べたので、魚はもういいかと。

さて、腹ごなしも終わったので、出発しようかと思ったが、いかんせん天気が冴えない。
いつ降ってもおかしくない天気なの。
室戸周りで徳島ラーメン食べることも考えたが、どうせ濡れるなら足摺行って濡れちゃえと腹くくって出発。
黒潮ラインはほんとーにバイクで走ってて気持ちの良い道ですよ。ここには武市半平太の銅像があります。
窪川の辺りでちょっと降ってたが、雨宿りするほどではなかった。
昼は道の駅で仁井田米のおにぎり3個150円を食す。

9時に出発して足摺岬着が14時、何とか着いたって感じ。
ちなみに足摺岬は四国最南端です。
車はちょっと渋滞してたみたいだけど、言うほどでもない。
久しぶりに行ったけど、やっぱ絶景ですな。
と言っても高所恐怖症のワタシに下を覗き込む勇気はないんですけど…。

15時前には出発、名勝天然記念物の竜串をひやかして、後は宇和島までひたすら走る!

結局18時にはJR宇和島駅に着いたんですけど、何と走行距離365km!!! リュック背負ってワタシのサイクロン号ですからもうそれはしんどいしんどい。
オールドスタイルのL型ツインですので、アクセル開け続けることによる振動、重すぎるクラッチ、キツい前傾姿勢、何十苦なんでしょ?
やっぱツーリングは200kmくらいをぼらぼら走るのが楽しいと思うわ。

駅前のビジネスホテルは全部満室で、10分ほど歩いた昭和40年代なレトロすぎる下宿みたいな宿に素泊まり3500円で泊まったが、ここの風呂場にはホントにどん引きした。アジアの汚い宿でもそうはお目にかかれない代物。
とっととシャワー浴びていざ、9割方閉まってるアーケードへ!

ステーションホテルがイタリアン食べ飲み放題で3300円って凄いリーズナブルな価格打ち出してたが、宇和島来てるんやから郷土料理食わんかい、ボケぇ! と言うお告げが聞こえてきたので鼻を利かして辿り着いたお店が「宇和島料理 田中」。
観光客への鯛飯作りに飽きてた大将は酔っぱらいの参上にえらく上機嫌で、頼んでもない物をどんどん出してくれて、バイトの中国人留学生とも片言の中国語で盛り上がったり、地元宇和島出身のレイズの岩村選手に話は飛んだり、楽しい夜でした。
食べたのはじゃこと「えそ」を使ったシンプルな味付けの揚げたてのじゃこ天、こーれーは美味い!
刺身のイサギもアジもカンパチも美味かったし、しまいにはお運びのべっぴんさんのねいさんと意気投合してラーメン食いに行くし、好き放題やってしまいました(って変なことはしてませんので、その辺は! あ、引かないで!!!)。


最終回に続く。



アバター
2009/05/12 22:45
おい、今更高所恐怖症に触れるな!

まー、旅に出てると本能のまま過ごしちゃうよなー。
今朝、ようやっとベスト体重に戻ったよ。

だーかーらー、押すなっちゅーの!
アバター
2009/05/12 22:29
高所恐怖症やったんですか!!∑(´□`;)

この単語を聞くと、
「押すなよっ!!絶対押すなよっ!!」(byダチョウ倶楽部)
と言いつつ、崖へと向かう日月さん
を期待してまうんですが・・・・私、かなり毒されてる?(大阪精神に

それは置いといて、
バイクで爆走&食べ物を満喫と
欲望に忠実な・・・
やなくて、自分に正直な生き方してますねー!!(●´∀`●)ノ
アバター
2009/05/11 21:20
フィナさん、いやいや、サウナには入ってないよ。
露天風呂でまったりと。
カチコチの身体をほぐす訳だ。
ひたすら水飲んで出す(おいおい)の繰り返し。

あのね、教習所の最近のバイクでクラッチ重いなんて言ってたら、
ワタシのドゥカティ・サイクロン号なんて乗れないよ!
か弱い女性ねぇ、ふーん。
で、今日は何回転けたん???
アバター
2009/05/11 21:01
酒気帯び運転にならないようにするのって、
そうやって抜くんですね!
サウナってスゴイ(違

教習所のクラッチ、たいして重くないのに、
半クラをキープするのが、ちっとツライです(;´Д`)
やっぱかよわいから?(更に違ww
アバター
2009/05/11 18:37
ぃたさん、そそ、しっぽり、ウヒヒ。
って、あんな恐怖屋敷では何もでけんわ。
呑んで食べて呑んで食べて、人間の本能を追求しております。

じいちゃんが一番恐れてるのは肺炎じゃ、最後はみな肺炎じゃからのう。
アバター
2009/05/11 18:35
ロケベさん、そんなに難しい文章書いてねぇだろが!
数字だけかい、あんたは!

他にも色々書いてるでしょ、べっぴんのねいさんとラーメン食べたとかさぁ…。
アバター
2009/05/11 12:25
最終回はそのべっぴんのねいさんとの話かいな(笑´・w・`)
それにしても、どこに行っても呑んでるんですな~
呑んでるか麺食ってるか、酒を抜いてるかどれかみたいな?w
ところで、風邪ひいたんだって?じいちゃんも風邪ひくのねw
アバター
2009/05/11 00:25
目が痛い 目が痛い  日月さんのブログは目に悪い (✿ĭзĭ✿)ウウウ・・・

ラーメン350円 激辛カレー450円 おにぎり3個150円 安い!!(゚д゚ )

これだけ 不思議と目に入るヾ( ̄▽ ̄;)ノ
アバター
2009/05/10 23:19
akiさん、あのねー。
一応引っぱとかないと(笑)。
3日目は帰っただけなんだけどね、おいおい。
アバター
2009/05/10 22:08
お疲れさん。
そして、続くんだw
アバター
2009/05/10 20:55
さるぴょん、そんな物まで持ってるのか…。
ようやく声が出だしたけど、微熱治まらず。
なのに何で酒呑んでんだ、ワタシ!?

ま、今に始まった事じゃないか、わはは。
アバター
2009/05/10 19:55
これでは風邪ひくよ~♪こりゃ~♪
ちゃんと寝なさい♪
私の持っているリラックマの抱き枕いる???爆
アバター
2009/05/10 18:11
ミチオさん…ですよね、ははは。

そうなんですよ、黒潮ラインも良いけど足摺スカイラインも良いし、
とにかく天気さえ良かったらサイコーだったんですけどね。

宇和島のラーメン、ええ、たいそう美味しゅうございました。
美人と一緒だと美味さ倍増って何言わすの~~~。
アバター
2009/05/10 18:09
ころりん、古いけど頑丈なだけが取り柄のエンジンなの。
ま、すり抜けはしてたね、確かに。
あれって車の側から見たらメッチャ鬱陶しいんだよねー。

岩村選手は宇和島城の裏にある「宇和島東高校」です。
あ、個人情報流しちゃった、てへ。

足摺岬、なかなかの絶景なので是非行ってみるが良いでしょう!
アバター
2009/05/10 13:39
足摺から宇和島までの海岸線は天気がいいと
気持ちいいでしょうね~♪
宇和島のラーメン・・・美味しいでしょうね~(笑)
アバター
2009/05/10 10:57
すごいなぁーー
バイク通じゃないからオールドスタイルがいまいちわからんけど
きっと車の合間をぬって走ってたんでしょう!
岩村選手はどうやら旦那の同級生か後輩?らしくいつも自慢されますw
同じ出身校なだけなのに・・・くすん。 ま、いいんだけど。
足摺岬はまだいったことがないので、ほんとこの夏とかいけたらいいなぁ♪
アバター
2009/05/10 07:40
まっしゃーん、止めてよ、高い話は。
地方の高速道路ってさぁ、必然的に山の上の方走ったりする訳。
そこで山と山とを繋ぐ橋とかあったらOUT。
アクセル緩む緩む、一気にペースダウン。
そこにカーブが組合わさったりしたらもう完全にチキンやね。

大食いとナンパの旅…そうかも。
釣られてみる???
アバター
2009/05/10 07:38
るん、確かにひたすら走るその姿はある種求道的ではあるわな。
しかし足摺岬まで「行った」からには「帰らねば」ならんのだよ。
逆算しても宇和島まで行かねば帰れなかった訳だ。

ええ、しっかり昨日もメルさせていただきました、イエイ♪ 単純な男ゴコロです。
アバター
2009/05/10 07:34
いえ、みかんさん、そういう店で食べただけです。
お昼は道の駅でしたので地元のお米を地元の人が握ったものですし。
夜に食べたラーメン屋さんは普通に700円くらいしてましたよ。

しかしみかんさんって実はラーメン大好き???
アバター
2009/05/10 07:12
高所恐怖症(≧ω≦。)プププ
フリーホールなんて絶対に乗れないんだなwwww

これって大食いとナンパの旅ですか?
とっても楽しそうで良かったですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
アバター
2009/05/10 02:20
何?なんかの修行の一環? 厳しいんだか、楽しいんだか、よくわかんないけど、
きっと、厳しいのが楽しいんだね?(…そ~ぉ?) 複雑な男ゴコロねっ♪
むむ?べっぴんのねいさんとラーメン? は~~ん、単純な男ゴコロかっ!
アバター
2009/05/10 01:54
四国はラーメンもおにぎりもカレーも激安なんですね~!
先週でしたか初めて入ったラーメン屋さん(健康のために研究&創作している店)で、1個800~1000円もするのに
全く美味しくなくて、おまけに食べた後具合悪くなってしまってまいりました(^^;) ←ラーメン続きでもあったので・・・
その数日前に食べたところは600~700円程度ですが絶品でしたが♪

足摺岬行ってみたい・・・
綺麗でしょうね~♪
アバター
2009/05/09 21:35
え、ここって豚骨味噌がお勧めじゃないの???
背脂すげーーーー。
間違いなく太るな。
アバター
2009/05/09 21:26
はい、どうぞ♪
http://www.hokkaidou.co.jp/kikusui/tetsuya.htm

断然醤油がオススメ☆
ご注文はできないけど、写真を・・・
アバター
2009/05/09 21:05
いや、あーちゃん、若さのなせる業だよ♪

結構高所恐怖症多いな、ちょっと安心。

「てつや」とてもとても気になる…。
アバター
2009/05/09 21:03
ちー、人の私生活まで入り込むな!
ふふふ、そのおねいさんとはすっかりメル友です。
次回は神戸かな←をい!
アバター
2009/05/09 21:01
今回は2000文字ありそうな勢いですね・・・。
多・・・

あ、akaも高所恐怖症><
がくがく。

そーか。もうお歳なのか・・・wほほー


今日てつや(ラーメン)食べてきた♪
アバター
2009/05/09 21:00
高所恐怖症、一緒ww
べっぴんのお姉さんとはその後どうなったの?
で、これ3部作!?最終回は短めにお願いします^^
酔っ払いにはこの長文は辛すぎます。
アバター
2009/05/09 20:55
をい。
だーれーがーもーうーおーとーしーなーのーかーなー?
若いからこそムチャもできるんだよ、吉川君。
アバター
2009/05/09 20:35
二日目も長距離お疲れ様でした~<(_ _)>
満足にお休みではない上に…
お疲れのお体で(もうお歳なんですから)あまりご無理なさらない方がよろしいかと。。。

ただ、夕食は二日とも楽しい夜をお過ごしで良かったですね~♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.