Nicotto Town



どじょうの想い


「どじょうがさ 金魚のまねすることねんだよなあ」

野田さんの演説ですっかり有名になってしまいましたよね。

「自分は自分にしかなれないのだから、他人と比べても仕方ないでしょう。自分に出来ることを精一杯頑張ればいいんだよ。」
おそらく、そんな意味の込められた言葉なのでしょう(違う?)

でもね。
どじょうは金魚が大好きだったんだよ。
大好きで大好きで、本当は金魚になりたかった。
だからね、金魚のまねをしていたの。
そうすればいつか自分も金魚になれるかもしれない。
そう、想っていたの。

だから、あえて言います。

「どじょうがさ 金魚のまねしたっていいんだよ」

アバター
2011/09/05 18:42
そうですね、私もそう思います♪
アバター
2011/09/05 15:06
うん、うん、それも真理。
アバター
2011/09/03 19:27
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

うん それが真実かもね(*≧∀≦)
アバター
2011/09/03 17:44
ちょーウケるんですけど

おもしろすぎっす

アバター
2011/09/03 14:29
こんにちは~♪

野田さんのおっしゃる 「たとえ」それとも「ジョークのつもり?」

って、よく分からないです~。

「かもめは かもめ」みたいな意味ですかね?

「世界にひとつだけの花」のテーマかな?

「みにくいアヒルの子」?

「どんぐりの背比べ」?

「目く○ 鼻○そ」? すみません だんだん逸れてしまいました。
アバター
2011/09/03 13:03
なるほど~
アバター
2011/09/03 12:58
こんにちは✿ブログ広場からお邪魔してます。

『真似してもいい』深い言葉ですね。
どちらを選んでもいい、気持ちが楽になります。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.