Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


菓子パン争奪戦


菓子パン争奪戦 ^・ェ・^ノ

近所のスーパーの中のパン屋が19:00位に半額になるのを誰でも知っている。

タイミングを見計らって5分前に到着して

まだ、5分有るので鮮魚売場でタイ産のモンゴイカのお造りを買って

レジに並んでいると、パン屋にタイムセール半額の札が貼られ

だぁ~と客がパン屋に雪崩込んでるではないか?



目玉の生シュークリームもゲットできなかった。

買ったのは4点308円

ダイチーズ入りフランスパン

揚げアンパン砂糖がかかっている菓子パン

砂糖がかかっている硬いレーズンパン

何の具が入ってるか解からないけどナン


日本人の待ち合わせの行動パターンは時間5分前に現地に到着し

時間キッカリまで忍者のように潜んでいると、よく揶揄される

5分前行動 (笑)

まさにその通りなのだ。

今日、俺は負けた。 ^・ェ・^ノ







アバター
2011/09/13 15:37
マルマルさん、俺はエキセントリックな感じ目指してるから、ちと違うかもしれんが…忍者は好きです。   ^・ェ・^ノ 
アバター
2011/09/11 23:29
パンの半額は嬉しいですね~ヽ(〃 ̄ー ̄)ノ

5分前行動は、ある意味日本人の民度の高さを示していると思いますヾ(^-^;)
アバター
2011/09/11 06:57
ナン、具はミートソースでした。 なんなん?それって感じか ^・ェ・^ノ
アバター
2011/09/10 19:05
秋刀魚さん、具が入ってるのはサンドウィッチ風ナンで 
夕食のカレーに付けて食べます。 たぶんカレー味なんだろうなぁ~

かすみそうさん、お造りはお魚を摂取するの方法の一つ。
あとは缶詰、お寿司、鮭の切り身、干物があるね。
70%OFFはもう一つのスーパーで20:45があります。(笑)

ああ、今日もこの時間帯は…半額の時間 ^・ェ・^ノ
アバター
2011/09/10 09:19
菓子パンもだけど、

19:00なら、鮮魚コーナーのお刺身なんて、
半額どころか70%OFFくらいになるんじゃないかなぁ。。

菓子パン争奪戦に負けても、
お造り争奪戦ではひとり勝ちなら、
かなり喜ばしいことかと・・・(^_^;)
アバター
2011/09/09 23:01
何の具がはいってるかわからないナンwwwwww
ナンはもう何年も食べてないです、
うらやましいですなぁ~(´∀`)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.