Nicotto Town



博多、倉敷岡山、大阪、弾丸ツアー(3の15

名駅の交叉点にあるミスドは
ここ数年、お正月に名古屋に行く時に
たいてい109で映画を見るので通りかかります。

そしてミスドの福袋を第二秘書が買う(笑)

まあそんな程度なんですが、もっともっと昔。
まだミスドがカードじゃなくてスクラッチで
10点たまるとグッズをくれた頃。

秘書達も小さかったのですが
夫君が名駅付近に用があって、
わたしたちはミスドでお茶して待っていました。

スクラッチが丁度10点になったので、
グッズをもらって、残りのカードをテーブルに
置いてドーナツを食べていると、つぎつぎと
通りすがりにカードを置いていく人が(^◇^;)

え?えええ??

と、思うヒマもなくまた10点貯まったので
またグッズを貰いに行き、テーブルに
戻ってみるとまた残りのカードが
増えていて10点に。

合計3つもグッズを貰った覚えが(笑)

わたしも良く他の人にスクラッチをあげたけど
あんなにバカバカ貯まったのはあの時だけ。

これも「ください」オーラのなせる技(違

今回は待ち合わせの人とオミヤゲ交換。
天使のチョコリングをいただきました。
こちらからはささやかに寒天グッズ♪

そして松本から福岡、倉敷、大阪と
道中の話に花が咲き。

あっと言う間にバスの時間なので
バスセンターまで見送ってもらいました。

バスに乗り込んで手を振り、フッと気が付くと
栄でしょうか。綺麗なバス乗り場に停車してます。

あれーー、栄にこんな綺麗なバス乗り場
あったっけー??前に栄で降りた時は
どっかの道の端に降ろされたような・・・

名古屋から長野に行くのにバスに乗るのは
何年ぶりかなので、すっかりその辺が
浦島太郎です(゜∇^*)テヘ

その後は、スムーズに恵那のサービスエリアに
到着して、何事もなく長野に着くはずだったのですが。

明日に続く

<昨夜のわたし>
少人数でアットホームなチャットに(笑)

さて今日の一冊
「おばけときょうりゅうのたまご」ほるぷ出版
おばけといっても外国のオバケなので
ちゃんと足があって可愛い絵本♪

アバター
2011/09/12 12:03
そそ。ポケモンセンターの所ですね。
あのあたりはバスを使うことが滅多にないので
知らなくて驚きました。(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/09/12 11:26
スクラッチ時代最後のマグカップ愛用してます。あの厚手カップ、昔のは使い始めて
15年くらいで細かいひびが入り(焼き物でにゅうと言われるやつみたいな)水漏れして
ダメになりましたが、今回はどうなりますか。
栄の地下バスターミナル、ポケモンセンターの所ですよね? ご存じ無かったですか?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.