Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


四国ツーリングその三

という訳で5月5日のツーリング最終日、宇和島~高松間。
いやー、グダグダなんでもうこのネタ自然消滅させちゃおうかと思ったが、一応大人なんで、それにこのコラムを待ち望んでるニコッとの会員20万人の皆様を待たせる訳にはいかんので(待ってねーって)、区切り付けました。


朝、ホテルという名は付いてるが、昭和初期のレトロな下宿で7時に目が覚めた。
部屋でまったりするのも怖いので(をいをい)、ほげっとしてから出発準備。
前日深夜にべっぴんのおねいさんと食べたラーメンがワタシの胃を重くさせる訳だ、心はウキウキやけどねー。

8時にホテル(だーかーらー)を出発、ここの女将さんは客が出る時にはいつも外まで見守ってくれる、そういう意味ではなかなかきめ細かいサービス、あるいは人情深いとは思えるが、いかんせん風呂も便所も怖い、なのでとっとと出発。

向かったのは7・8年ぶりの宇和島城、ここは天守閣が残る数少ないお城の一つ。四国では高知城といい松山城といい、結構残ってるが、今の日本の城はほとんどが鉄コン筋クリートです。
またこの城が宇和島の町並みにマッチするくらいにコンパクトでラブリーなのだ。
天守閣まで200円払って登ったが、昔の殿様はあの小さなスペースで一体何をしてたんでしょうかねー。
象徴としてのお城だったと思うけど、まるでジオラマのような宇和島城です。
朝ご飯は本丸広場で前日呑んだ料理屋の大将が朝弁で持たせてくれた豆ご飯、もち米と豆と程良い塩加減がたまりませんな。

で、本当なら天赦園っていう庭園に行くんだけど、以前行ったし、正直庭の詫び寂はワタシには分からん。
それよか朝の市場とかで人の営みを見る方が好きなんでパス。
でも一つだけ向かったのは大村益次郎の旧居跡(幕末に彗星のように現れた天才軍師)。確か以前も行ってかなりガッカリ感があったと思ったんだが…と思って探し当てたら、普通の住宅で壁にうんちくの看板が立てられてるだけでした、ショボっ!

ちゅう訳で9時にて宇和島観光終了、早っ!
伊達博物館も飛ばしちゃうの??
だって帰りの高松発のジャンボフェリーが15時半発なんだもん。

R56をひたすら北上する訳なんですけど、道中、豆ご飯だけでは物足らず食べに入ったのが「讃岐うどんローソン」。
数年前から新形態で四国で見かけるセルフのうどん屋付きローソン。やりますね、ローソン。
♪閉まってます、田舎のローソン♪と嘉門達夫にネタにされたのは今は昔、こんなに立派になっちゃって、ううう(涙)。
いきなり宇和島城から15分ほどで小休止。
かけ(小)190円とちくわ天85円を食す。うどんは冷凍で出汁もそれなりやったけど、揚げたてのちくわ天が良かった。宇和島だけど讃岐の香りがしてました。

そして、ワタシが来なかった7・8年の間に何が大きく変わったって、マクドナルドができたことやと、呑み屋の大将に言わしめたマックを横目に快晴の中をぐんぐん割り込みすり抜けしながら走っていく、かなりウザいライダーであったことは間違いない。
サイクロン号に乗っては居たが、ショッカーに間違えられたのではないかと少し心配だ。

で、ぼちぼち時間がヤバくなりそうだったので(12時には観音寺について東上しながら食べていかないとうどんも中途半端だし、距離も稼げない)、内子も松山もぶっ飛ばして(いいのさ、どうせ観光客ばっかりだし)、西予宇和ICから松山自動車道に乗った。
1時間半ほど120km/hでクルージングすることでようやく観音寺に到着。
松山越えたら天気が悪くて、路面が濡れてたりでちょっとおっかなかった。

正確にはさぬき豊中ICで降りたんだが料金2950円…何か納得いかない物を感じてしまうのは全国のライダー皆さん同じだと思うな。

ここからR11の名店及び、新店及び気になる店を片っ端から食べて、朝のローソンの讃岐うどんのセルフを併せると…。

8軒8玉2天ぷらでした!

ちなみに15時半出発のジャンボフェリー、滑り込みセーフで乗った物の、またしても足の踏み場もなく、無理矢理階段の横に新聞敷いて少しの仮眠と読書、ガキうるせえっつーの。
おそらくここで今の風邪をもらったと考えられます。

19時半に三宮についたら外は大雨、あちょー。
家に帰るまでが旅なので、慎重を期して、20時半に家に到着致しました。

走行距離300km。

やっぱ高速道路じゃ感じる物が少ない。
それを犠牲にしてうどん食べたんだけどねー。


では次回はいつものように「讃岐うどん巡り」で20万人の皆様のお目にかかりたいと思います。

アバター
2009/05/15 17:49
かりん、そんなこと言うたらこの次の讃岐うどん巡り⑤が公開しにくいがな。
アバター
2009/05/15 16:58
食いすぎじゃ~
日月の胃袋はどうなってる(@@)
アバター
2009/05/15 06:41
神無さん、四国って隣やん(また暴論を!)。
意外と近いと行かないもんなんかな?←だから近くねぇって。

雨が降ったら楽しくはないけど、終わってみたら
それも楽しいかもね。
でも雨が降ったらバイクって視界はないし怖いんだよ~~~。
アバター
2009/05/15 06:38
moeさん、ワタシはアンパンマン列車乗ったことあるよ。
実は青春18切符で旅するのも大好きなのだ。
しかし高知へ行くまでは気の遠くなるくらいの時間が掛かるので、
アンパンマン列車は眺めてる方が良いでしょう。
アバター
2009/05/15 06:36
akiさん、今朝もノドが痒くて咳で目が覚めた。
治らんねー。
これって更なる新型???

ワタシはそこまでグダグダではない!
侘び寂は分からんがワサビなら確かに分かるが、うんうん。

食べてばっかりっていうのは認めます、あうー。
アバター
2009/05/15 01:46
旅行は好きだけど、四国はまだ未到達~

バイク旅行は天候に左右されそうで大変そうですね。
それとも、ライダーにとってはそれもまた楽しみだという事でしょうか?(*^_^*)
アバター
2009/05/15 00:46
四国いいなぁ~(≧∀≦)
アンパンマン列車に乗りたいんだよォォォwwww(≧∀≦)
アバター
2009/05/14 22:55
まいった、無いと思ってましたww
しかし、日月さんには観光は向かんね~!
食べ物しか目が行かないんだろうねww
詫び寂は分からんが、ワサビなら分かるんでしょ^^
ともかくお疲れ様でした!
それと、早く風邪治しなよw
アバター
2009/05/14 19:30
ぃたさん、言ってねぇって。
でも毎日メルしてるよ、ウヒヒ。
アバター
2009/05/14 15:39
んー最終回はべっぴんのねいさんとの話って聞いてたけど、
書いてないじゃまいか!
アバター
2009/05/14 08:48
寝てたんちゃうんかい!
おかげさまで毎日充実してます、イエイ♪
アバター
2009/05/14 08:07
↓   ↓   ↓
YOU、空しくはないのかい・・?
アバター
2009/05/13 22:36
yukkoさん、モテモテちゃんで参りました。
モテ部部長だけのことはあるなと改めて感じました、イヒヒ。
アバター
2009/05/13 22:34
ちー、朝ご飯やったからちょっと寂しかったけどな。
今の香川って「吉野家」の進出が凄いんやで!
おそらく讃岐うどん層をターゲットにしてると思われるが、
やっぱりうどんなんよ、ローソンの勝ちぃぃぃ。
って、意外と香川県民肉に飢えてたりして、わはは。
アバター
2009/05/13 22:31
ぼ~のさん、マスクドライダーなので秘密の存在です。
え、世界に飛び出すグダグダ同好会が20万人で納得してちゃいかんでしょ!
実はバイク歴長いんです。
若い頃は走り倒しましたから、今や…グダグダです、オホホ。
アバター
2009/05/13 22:27
るん、尾形大作って…古っ!
高松ではまれにローソンにあるのだ。
流石は讃岐やなぁ、と思ってたが実は宇和島にもあった、がぼーん。
アバター
2009/05/13 21:33
お疲れ様でございました<(_ _)>
お土産もしっかり頂いて。。。 良いご旅行でしたでしょうか~(*´艸`*)
アバター
2009/05/13 21:25
讃岐うどんローソン!?
地方によってコンビニも違うのね~。

お城見ながらお弁当食べるのって遠足みたいだわね。
アバター
2009/05/13 07:35
(´m`)クスクス

読者多いなあ~~~(

でも、日月さんがライダーだったとは…イメージがじぇんじぇんな~~~~いしw
アバター
2009/05/13 07:21
上中下の3部作、終わって良かった~♪ 大作だったね!(尾形大作じゃないよ?←誰?)
「讃岐うどんローソン」うどん屋になってんの? 初めて聞いたー! しましまの制服で??
アバター
2009/05/13 01:41
のび太か、ごるあぁ!
アバター
2009/05/13 00:05
ぐーーーーーー・・・・・。
アバター
2009/05/12 22:54
フィナさん、CBR600RR?
間違いなく死ぬな。
何に乗りたいのか、もう一回考え直せ!
自分にあったバイクで自分のペースで走ろう!
ショッカーでも仮面ライダーでもな!

250ccくらいで乗りやすいのないの?
アバター
2009/05/12 22:50
なーがーくーなーいー。
って、実は2000字ギリギリ。
文章カットしたっちゅーねん。

ワタシはナントカは相手にしてませんのであしからず~~~。
ふらのカレー食わせろ!
アバター
2009/05/12 22:48
いや、陽ちゃん。
最終日は8時から9時まで宇和島ちょろちょろした後は
12時半に三豊市に着いてからはうどん食べただけやったで。

だから最後に言ってんじゃん、次回は「讃岐うどん巡り」でお目にかかりましょう、って。
アバター
2009/05/12 22:41
閉まってます、田舎のローソン♪
なんか、懐かしいねぇ~w

…マック、どこにでも進出しよるな^^;

今日はシミュだから、こけなかったよ~んw
いいんだ、どうせ家にあるのは、CB600RRで大型か、Dioの原付2種しかないしw
半クラッチ関係ないのさ~★
アバター
2009/05/12 22:38
なーがーいー><
20万人の皆様はもうちょっと短い方がお好みかも・・・
ホラ、お子様多いし。akaもお子様だしw

なんかね~
akaの周りのお友だち、ナントカな子ばかり今、風邪ひいてるよw
アバター
2009/05/12 22:38
「讃岐うどんローソン」にビックリ!!
コンビニも地域によって、特色があるんですねー。
京都のコンビニが違う事しか、知らんかったぜよ・・・・。

最終日は観光地巡り?&バイクで走りっぱの一日だったようで^^
何か、食べ物よりも、他の事について長く書かれていると
日月さんの日記やないような気がします(●´艸`)
いつも9割5分方、グルメの情報しか書いてないk(以下略
アバター
2009/05/12 22:05
ミチオさん、山原さんじゃないの?
そこって早朝しかやってないんだけど、おばあちゃんが高齢で
心臓悪くしてもう麺打ちは止めちゃったんだよ。
おばあちゃんに直接聞いたもん。

ってどんだけ詳しいねん!?
そこもマイ丼にマイ箸マイ醤油の店でした。
今の讃岐うどん文化は腰の曲がったおばあちゃん達が支えてたんだよねー。
アバター
2009/05/12 21:54
がんばったんですね~
高瀬の山の中にもいい店があるとかないとか?
少し噂を聞きました。
製麺所らしいですが・・・朝だけオープンのお店?だそうです。
製麺所なんで店とはいわないかもな(;^ω^)
アバター
2009/05/12 21:15
がめやん、ワタシ達は呑んで食うてナンボではないか!
なので骨折してても風邪引いて咳が止まらなくても
毎日の日課は欠かす訳にはいかん!

ちなみに今日の昼もラーメンでした、うまし!
アバター
2009/05/12 21:13
うん、行いが悪いな。
「こ」の連鎖を断ち切った辺りで終わってたんじゃない???

ワタシは雨だけじゃなく、何にでも打たれて、
ついでに出る杭まで打たれてるので打たれ強いのが特徴です、イエイ♪
アバター
2009/05/12 21:10
まっしゃん、毎日メルし合ってます、イヒヒ。
べっぴんさんのおねいさんは今日は登山してきたそうです。

酒呑みとうどん食いナメんなーっ!!!!
アバター
2009/05/12 20:52
めん・・・くいたい・・めん・・・
う~~ん、カレーでは、みたされないのね~~
アバター
2009/05/12 20:12
16日&17日、福岡雨だじょぉぉぉ(TxT)
日ごろの行いが悪いのかな????
雨嫌だじょぉぉぉ(TxT)

オーナーの風邪は雨に打たれすぎたのが原因かも???がぁ~♪
アバター
2009/05/12 19:00
8軒8玉2天ぷら・・・
どんだけの麺好き?((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

あっ!今回はナンパの話は無かったんだ(≧ω≦。)プププ
さすがに帰りの日まではねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリッ




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.