どーでもいいこと
- カテゴリ:日記
- 2009/05/13 04:48:43
ぼけーっと考えことをしている私は
なかなか魅力的らしい。
が、中身は大抵こんなことを考えているのだ。
紀貫之・・・ネカマ
清少納言・・・スイーツ脳
紫式部・・・腐女子
平賀源内・・・Drコパ
天照大神・・・引き篭もり
桃太郎・・・強盗
一休さん・・・モンスタークレーマー
浦島太郎・・・恩を仇で返された
藤原定家・・・オリコン
伊能忠敬・・・GPS
北条政子・・・サッチー
他にも考えてたんだけど忘れてしまったw
伝言板返信
>あちこ
ビール飲みたいけど、ダイエット頑張るのでしばらく控えるぜw
でも飲みたいw
>妹者
てるてる坊主、、、アバターの顔よりデカいなw
個人的には猫同士なら猫、うさ同士ならうさのインテリア用が貰えたらよかったのになーとか。
>続・妹者
ん、、、?ちょっと意味が分からんかったんだが、ひょっとして俺が勝手にきよの部屋に上がりこんで、つみきの裏に隠れてみたのとか見られてた?www
俺側から見ると誰も居なかったんだが、、、。
>りよ
酔ったりよも萌えるだろうな~♡
いつでも付き合うぜw
>あちこ
どらえもーんwww
飲んでも太らない道具だしてーwww
水木しげるって感じがするが、それは幽霊画にとらわれすぎかw(他の作品しらん)
そうか、俺も1回そういうエラーになったことがある。
Macだからか?
あまり変なことしなくて良かったぜwww
窓にかけるサイズ欲しかったな。
なんか置くのも可愛いねんけど、ちょっとちゃうねん。(それやったら他のぬいぐるみでも出来る)
円山応挙・・・岩合光昭
が抜けてるで!
うん、あの時うちずっと部屋にいてん。
そしたらチャイムも鳴らんと兄さんが現れて、声かけようとしたらブラウザではなく、ニコットの小窓で『エラー』って。
個人的には手に持ってる大きさのてるちゃんが欲しかった。
窓にかけたいやん?
それ面白そうだなw
高校時代、枕草子の現代語訳を書くテストで
「春はぁ~ アケボノってカンジ~?みたいな~?」って書いて0点にされたのを思い出したw
>ゆか
藤原定家は「新古今和歌集」とか「新勅撰和歌集」とか「小倉百人一首」とかチョイスした人w
ひそかに自分の歌も入れてるw
しかし伊能忠敬は凄いよなぁ。
あんな何も無い時代にほぼ正解の日本地図を作るんだからなー。
>りよ
あ、違ったwww
Dr中松って書きたかったwww
現代の本草家か、、、ネタにするならタレントとかだろうけど居そうで居ないな。
>あちこ
いや、ほんとアホな事をぼけーっとお風呂でw
浦島さんの理不尽さは異常。
開けたらアカン言うんやったら最初から持たせるなよ!!
浦島太郎かわいそうやなw
一休さん・・・・w
まあたしかに現代の本草家って思いつかないけどー。
北条政子・・・サッチー
。。。不覚にも笑ってもーたwww
藤原定家って何した人やっけ??