Nicotto Town


ぴぴこのつぶやき


英語の勉強!?><


何かと早期教育をせねばとあせったぴぴこ・・・
娘には英語で苦労させたくないと思い、少し始めてみましたが・・・・



グッモ~ニン~・・・
ハロ~


うんうんよしよし・・・・




「じゃ~~次は色ね~~」という娘に質問・・・・
赤・・・・「レッド」   よし!
黄色・・・・「イエロー」    うんうん
青・・・・「ブルー」
・・・・・・・・・・そのあたりまではよかったのだが・・・


黒・・・・・「おばけ」・・・・・・・(; ̄ー ̄)...ン?
黒よ!?黒は英語でなんて言うの!?

・・・・・・・・・・・・・・「おばけ・・・・」


ん~~~~~~・・・・なんで!?
前途多難な感じです・・・・・;;
 

#日記広場:子育て

アバター
2011/10/11 08:33
あははは^^
うちは公文の英語を4歳から始めたよ~^^
理由は公文が一番安かったから!^^:
アバター
2011/09/26 22:51
ディズニーのDVDを英語音声、英語字幕で親子で見るがオススメです
発音も綺麗だ、とネイティブが言っております
アバター
2011/09/20 22:29
http://shindanmaker.com/155131


アバター
2011/09/20 21:52
頑張ってください!
アバター
2011/09/20 20:00
ご訪問感謝
しています
アバター
2011/09/20 16:30
なるほどw
でも白もおばけのイメージ強いかも?
頑張って英才教育してください♪^^
アバター
2011/09/20 15:05
こんにちは~
良い子だね~
ほめてあげるよ~
ところで白は何かなぁ~
(これもお化けかぁ)
アバター
2011/09/20 11:28
英語すごーい♪早いね@x@
でも今のうちから身近にあるものから少しずつ慣れていったらいいのかもね~^^

黒~おばけ~暗い→おばけ? こどもの発想力って無限でいいね~(*´ω`*)♪
アバター
2011/09/20 09:45
今は結構早いうちからなんでも習いますよね~^^;
ま、気長に・・・でいいかとw
ちゃんと習う時にそれなりに出来てればいいんですよw

きっとぴぴこさんの娘ちゃんだもん
出来ちゃいますって゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
アバター
2011/09/20 08:44
我が家には高校生になっても前途多難なやつがおります。
いや、もはや前途がないのか。

ほんと、早めに英語教育やっといた方がいいです。
アバター
2011/09/20 08:15
すごいですね^^
うちの小1はぜんぜんだめです^^;

黒=おばけってw
テレビ?漫画?実体験?
聞いて見たいですね^^;
アバター
2011/09/20 00:58
暗黒魔人?!
アバター
2011/09/20 00:09
大人には見えない物を
子供さんは見ていたのかもしれませんよ~
なんちゃってw
今はスタート早いんですねぇ。
アバター
2011/09/19 22:44
おばけ…なんででしょう。
色のイメージかな。
アバター
2011/09/19 22:16
英語は今後できて当たり前の世の中になりそうですね

うちにもディズニーの英語システムが使われないで飾ってあります(・.・;)
アバター
2011/09/19 21:29
想像力豊かですね~~☆
おばけww
出そうな感じはするよー。

まー楽しくやってかないと続かないからさ~~

アバター
2011/09/19 21:28
あはは
オバケっておもしろいですね~




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.