Nicotto Town



国籍って・・・


最近イギリスに住んでいる中国人の友人のブログをみて感じました。


彼はイギリスで生まれて育って、
でもイギリス人でも中国人でもない
疎外感があるそうです。

その話で数年前、アメリカに住む日本人の友人が話していたことを思い出しました。
彼女達(2人いたので)は中学生くらいの時に両親の仕事の都合で
アメリカで暮らすようになったのですが、
ものすごく苦労したし、いじめられたって・・

一人の方には小学生の弟がいたのですが、
弟の方は苦労もなくはすんなりとけこめたそうです。

言葉の壁は中学生くらいだとつらいといっていました。
なまじっか日本語が入っている分英語がすんなりはいってこないそうです。
話せないと疎外されいじめられる。

今の積極的でアメリカ人の彼もいるような英語ぺらぺらの輝いている彼女達
からは想像もできませんでしたが、
同じ人種同士だって疎外感を感じることがあるくらいですもの。

以前戦争になった時海外にいた日本人が
収容所に入れられたり最前線で戦ったり、というのを
TVでみたことがありましたが、
国際化していても、万が一戦争になったりした場合、
いくら自分がその国で生まれようとも
例えばイギリスで暮らしていてもまるっきり日本人に
みえたらやはり大変だと思います。

どんどん国際化してきても、肌の色、宗教、
文化・・・・本当の意味での国際化ってくる日があるのでしょうかね・・・


アバター
2011/09/26 07:38
いわ さん
日本にいるとほとんど日本人ばかりなので意識したことありませんが、
アメリカは他民族国家だし、海外にいる友人たちからも
色々な差別や文化の違いによるトラブルってきいてますが、
差別っていうのはなくならないものなのでしょうか・・・
個性って大事だしみんなが同じになる必要はないと思うけれど
相手の個性を尊重するような教育があれば差別はなくなるような気もしますね^^
アバター
2011/09/25 23:08
やっぱり、宗教、言葉、習慣の違いは、なかなか大変ですよね。
それが統一されれば、軋轢は減るんでしょうけど、
チョット、そんなこと考えられないですよね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.