Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


ぼうぼうのリアル日記 引越し決まったです


物を移動させる引越し業者は決りましたw
物件の本契約の前なんですがね(^^;;;

問題はなんと、食洗機とシャワートイレ(+一体型
エアコン=窓付け)だった。
工事費のみで引越し費用の3~4割かかるって
むなしすぎる

なんか素敵なアイディアあったら教えてくださいw
引越料 4,2千円
食洗機+シャワートイレ+エアコン(窓につけるだけ)
で3万ちょい超え

お安くすむならシャワートイレ購入も視野にいれてたり
します。
エアコンは一体型なので、自分でなんとかできるとは
思うけど、水の配管までとなると自力は無理っす;;

明日、契約会社に相談はしてみます(建設部がメイン
なのでwww)

直接、電気工事の会社に依頼するのがいいのかなぁ?

アバター
2011/09/27 18:03
お引っ越しするの!?
頑張ってね★))
ぼうぼうサンは、、やっぱり
黒、紫、白、とか似合うね((❤))^u^)
おうむたんが、、緑色してるから、、全服
緑だったら、、インコの神様見たいかも、、、
あ!想像です(^^♪ あおた~ん
ひよこ?サンは??ひよた~ん??←名前忘れ
   ゴメンです。。(・_・;)
アバター
2011/09/27 07:39
普通のエアコンは資格のある人じゃないと工事ができないと言われたことがあるんだけど・・・・・。
一体型はどうなのかな。

ウォシュレットは、買った方が安いと思います。
義両親さんのマンションでしたよね。
お礼として置いていって 
新しいのを買うってのはどうかしら(^_^;)
アバター
2011/09/27 05:13
お疲れ様です!
水道関係は特に大変ですね。
自力リフォームでも「水道だけは無理」とか言われてるので。
アバター
2011/09/26 23:13
 ウォッシュレットは買ったほうが安いですね。2万前後ので十分だし。今のを置いてけば、敷金の戻りが多いなんて普通ならあるんだけどw エアコン、いいですね一体型!これは男の仕事w 大丈夫ですよ、自分で外しておけばいいw、ただになりますw
 食器洗いがわかんないなぁ。ココで金額変わるもんねぇ。。。
アバター
2011/09/26 22:34
お引越しなんですね。
大変だと思いますが、気候のいい時でもありますし、頑張って下さいね。
それにしてもお値打ち引っ越しですね~
羨ましいです^^;



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.