Nicotto Town


つぶやきrnao


ジョー山中とフラワートラベリンバンド


  • 7人兄弟の中で唯一の混血児として生まれる。小学生時代に母を亡くした上、自宅が火災で全焼。結核で2年間入院した後、約16歳まで養護施設を転々として育つ。中卒後、自動車の修理工場に勤務
  • 1962年  腕っぷしの強さを聞きつけた金平正紀にスカウトされ上京、金平ジム(協栄ジム)入りしボクシングに打ち込むが三年やって辞める、ライト級4回戦で3戦2勝1敗、リングネーム「城アキラ
  • 1963年  混血児をテーマにした映画『自動車泥棒』で安岡力也たちと共演
  • 1966年 GSグループ「4・9・1(フォー・ナイン・エース)」に城アキラの芸名で加入し、ボーカルを担当。翌年シングル『星空を君へ』でデビュー(録音後に加入のため、レコーディングには不参加)68年脱退
  • 1968年 内田裕也の誘いに応じ、ロックバンド「フラワー・トラベリン・バンド」の結成にボーカルとして参加 70年アルバム『ANYWHERE』でデビューしまた同年、クニ河内とフラワー・トラベリン・バンドのメンバーである石間秀樹とのコラボ作『切狂言』を「クニ河内とかれのともだち」名義で発表
  • 71年にはフラワー・トラベリン・バンドの2ndアルバム『SATORI』をアメリカ・カナダで同時発売、EL&Pとツアーするなど国際的に活躍
  • 1973年 4月の京都公演を最後にバンドは解散
  • 以後はソロに転じ、翌年アルバム「Joe」をリリース
  • 1975年 内田裕也が主催した「第1回ワールドロック・フェスティバル」に出演。トリではジェフ・ベック、フェリックス・パパラルディ(マウンテン)とのセッションも行った
  • 1977年 映画「人間の証明」に俳優として出演。主題歌『人間の証明のテーマ』(歌詞は西條八十の詩の英訳)も担当し、50万枚を超える大ヒット
  • 大麻取締法違反容疑で逮捕
  • 1979年  映画『戦国自衛隊』サウンドトラック制作に参加、挿入曲「もうなくすものはない」「GOIN' HOME」を作詞・作曲、エンディングテーマ「ララバイ・オブ・ユー」(作詞:阿木燿子、作曲:宇崎竜童、シングルカット)を含めた3曲を歌唱した
  • 1980年 映画「戒厳令の夜」で音楽監督を務める
  • また、ロックミュージカル『'80 ハムレット』に主演
  • 1981年 劇場版アニメ「あしたのジョー2」でカーロス・リベラの声と主題歌:「あしたのジョー2のテーマ〜明日への叫び〜」・挿入歌:「青春の終章(ピリオド)〜JOE FOREVER〜」を担当
  • 1982年 ウェイラーズ・バンドとアルバム『レゲエ・バイブレーション1』を発表。その後『レゲエ・バイブレーション2』
  • 『レゲエ・バイブレーション3』を発表しレゲエミュージシャンとしても高い評価を得る
  • 1989年 映画「座頭市」に出演
  • 1990年 ハリウッド映画「オリテリア・モーティブス」に出演
  • またこの頃からチャリティーやボランティアへの参加も活発になり、アジア・アフリカなど各国を訪問
  • その活動はライフワークとして終生続けられた
  • 2001年 3月にソロ・アルバム『W's』を 6月には自伝『証 Akashi 永遠のシャウト』を発売
  • 2006年 2月にクニ河内、金子マリと共にコラボ・アルバム『Mr. Rally - stupid philosopher ミスターラリー頓間な哲学者』発売
  • クニ河内とは『切狂言』より36年ぶりとなるコラボとなった
  • 2007年 フラワー・トラベリン・バンドがオリジナル・メンバーによる再始動を発表し、翌2008年から活動を開始
  • フラワー・トラベリン・バンドの再始動アルバム『We Are Here』(カナダ・トロント録音)は2008年リリースとなりまた、2008年~2009年にかけて、日本、カナダ、アメリカでライヴを行なう
  • 2009年 8月にソロ・アルバム『レゲエ・バイブレーション-4-Going Back To Jamaica』(ジャマイカ録音)発売
  • 2010年 2月に肺癌が見つかり3月25日 自らのホームページで治療中であることを公表
  • 2010年 9月6日 バーベキューの火の不始末から自宅全焼
  • 2011年
    • 3月に発生した東日本大震災の募金活動に参加
    • 5月にはチャリティーライブ実施
    • 7月下旬に心肺停止状態に陥り8月7日に肺癌のため神奈川県横須賀市の病院で死去 64歳没 
    • 自身はクリスチャンではなかったが、クリスチャンである妻の希望により葬儀・告別式はキリスト教式(11日・キリスト品川教会)で営まれた

久しぶりに聴いた、&合掌

http://www.youtube.com/watch?v=8VI2Z6rCAg8&feature=related

アバター
2011/10/01 13:53
Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!  亡くなったんですか?
アテクシ ジョー山中さんって 知ってることは 知ってましたが、、、
よし、Youtube見てみようと思います。 (*´ω`)m [†]
アバター
2011/10/01 11:07
フラワートラベリンバンドは衝撃的だった記憶があるよ^^ 裕也さんもあんまり壊れてなかったし?w
年末の紅白に対抗した日比谷野音年越しライブはそうそうたるメンバーが出演していたしね。。。

角川映画「人間の証明」のテーマソングも彼の歌唱力と映像がマッチしていたね。

先日彼の訃報を目にしたとき、当時の記憶がよみがえってきた。
ちょっと悪いこともしちゃったけど、まさに「完全燃焼」できたのではないだろうか?

アバター
2011/10/01 10:00
聴いた事あるよ^^ 思い出した そんな時代もあったよね。
アバター
2011/10/01 09:05
若くないけど、知らなかった・・・
アバター
2011/10/01 07:14
先日、会社の友人からもらった一枚のCD、、、

フラワートラベリンバンドの Make up でした。

しゅげ〜〜〜〜〜〜〜懐かしい、、、

調べたら、、今年8月に、亡くなってたんですね〜知らなかった。。。

若い人は、、知らないよね〜^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.