本日は晴天なり
- カテゴリ:日記
- 2011/10/04 18:39:12
とてもいい天気でしたが、一日職場内にて事務処理。
まあ、事務の専門職の方にとっては「当然じゃない」「何をいってんのか」
といわれそうですけれど。
集計やら書類の点検やらであっと言う間に夕方でした。
そういえば、この本日は晴天なり
無線局運用規則 に決めれているんですね。
無線局は、無線機器の試験又は調整のため電波の発射を必要とするときは、発射する前に自局の発射しようとする電波の周波数及びその他必要と認める周 波数によって聴守し、他の無線局の通信に混信を与えないことを確かめた後、次の符号を順次送信し、更に一分間聴守を行ない、他の無線局から停止の請求がな い場合に限り、「本日は晴天なり」の連続及び自局の呼出符号一回を送信しなければならない。この場合において、「本日は晴天なり」の連続及び自局の呼出符 号の送信は、十秒間をこえてはならない。
あと、SOS (電信では) ・・・ --- ・・・ なんかが 遭難信号として有名ですよね。
今日は夜勤なんです。ショートステイが満杯で、おまけにやりにくい人ばかりで・・・。
風邪もひいてる人も多くて、居室で食介や排泄介助と他の見守りがうすくなりますし、リスクが高いです。
低体温でグッタリしてる人もいたりして、要注意なんですよ。
もう一人の夜勤者は21の新人君なので、私がしっかりしないと!と思いますが、不安です。
しかし、成るようにしか成らない!と緊張をときたいと思います。モニタリングやアセスメントも明日までの提出なのに
仕上がってません。家で頑張ります。とても気持ちが落ち込んでいて。。。ごめんなさい。
無線で「本日は晴天なり」と言われたら、
「なんでやねん!」と返事をする規則にしてほしいですね。(^^
そういえばから朗々と続く文章に頭の中がツーツーレロレロ…思考停止してしました(@×@;;;)。
頭が能天気なだけの自分がとってもザンネンですorz.