Nicotto Town



明日から関東だー

長野県というのはビミョーな地区でして。

天気予報では「関東甲信越」とかいう
実に広い地域で一まとめにされて
関東の一員??

かと思うと愛知や岐阜の方に
組み込まれたりして。

電気も中部電力と東京電力が入り乱れ、
発電所なんかは関西電力の水力発電所も
あるという、なんともすごい混戦状態(笑)

確かに長野北部は新幹線で東京にもいけるから
関東よりなんでしょうが、あいにく私のいるのは
長野南部。地元では「南信」と呼ばれます。

隣の山梨県とも県境を接している。
岐阜方面に行こうと思えば、やっぱり
それほど遠くもない。そんな場所なんです。

ただしそれは「地図上」でのこと。

現実にはどっちもアルプス越えのため
めっちゃ遠いので、かえって名古屋や
東京行きの高速バスに乗った方が
早くいける(笑)

だいたい隣の県に行くというと
公共交通機関がほとんどないのが南信。

まあそんなこんなで、群馬にいる第二秘書の
所に行くのに東京経由です。第一秘書が
東京にいるから丁度良いけど♪

で、明日から第二秘書の学校懇談会のため
二泊3日で出掛けます。

朝のブログは書けたら書きます。

月曜からは、また延々と続く例の旅行ブログが
始まるのではないかと・・・。

みなさん、お楽しみにーー

<昨夜のわたし>
ケンタッキーの食べ放題の話でもりあがる♪

さて今日の一冊
「ちはやふる14巻」講談社
団体戦、ついに机くんが運命戦っっ。
もぉ泣けちゃいましたよ。

アバター
2011/10/10 10:37
そーです、そーです。
わたしはコミックしか読んでませんが
アニメ化されたそうですね。おもしろいですよー♪
アバター
2011/10/10 10:22
「ちはやふる」ってアニメで始まったやつですか?
「カイジ」の後番組の流れでみたら結構面白かったです。
アバター
2011/10/09 22:28
わたしも長野県内なのに、なかなかいけない(笑)

オールマイティですが、海がないのが残念です(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/10/09 20:48
一度松本城と善光寺に行ってみたいと思いつつ、なかなか実現しません。
そう、交通機関が何だか面倒に感じてしまうんですよね〜

それはそうと旅行ブログ、楽しみにしてます♪
アバター
2011/10/08 00:15
そうか・・・位置も本州の真ん中だし、県の面積も広いし・・・
オールマイティってことですね!素晴らしい~!ヽ(・∀・)ノ
アバター
2011/10/07 07:27
ありがとうございますー。
そういうお褒めの言葉に励まされ
毎日続けることができるのだと思います(゜∇^*)テヘ

うんうん。
次の桜の時に会いましょう♪
アバター
2011/10/07 01:54
毎日きっと書いてみえる。なかなか出来ないことです。
続き物は特に、書かないと、ってなるから。
楽しみにはしてますけど、まあ、ご自分都合でいいですよ。
アバター
2011/10/06 23:02
土日は検査等ないので、
外出や外泊許可がでるかもしれませんが・・・。
今回は無理な約束できないので諦めます(; ;)
春には会たいです!
アバター
2011/10/06 09:33
おのぼりさんなので、優秀なナビが必要ですねっっ。
一応、行きたい場所のプリントアウトなど
していくつもりですが・・・(笑)
アバター
2011/10/06 09:14
東京ですか、さらに強いモンスターがいるので装備を整えるのを忘れずに。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.