Nicotto Town



私の夢


私の夢

チクロと合成着色料をたっぷり使った、懐かしい駄菓子を、もう一度だけ食べてみたい。

チョコとはとても言いがたい、薬臭い味のラビットチョコをもう一度食べてみたい。

舐めると舌に色がつく、あのあめ玉をもう一度なめてみたい。

赤紫で、あまり美味しいとは思えなかった、あの麩菓子をもう一度食べてみたい。


100均で買った、昔懐かしのカレーおせんべ(とか言っていたけど実態はただのスナック菓子)を食べながら、そう思った。

アバター
2011/10/10 06:04
ママリンさん

こちらで言う所の「シガレットチョコ」と同じものでしょうか?
見た目はタバコで、中がチョコになったヤツ。
箱もタバコっぽくしてありましたよね。
私も買ったことがあります。
タバコを吸う真似をして咥えて遊んでましたね~。

そういえば、最初のファンタはそうだったような気がします。
もっと毒々しい色でしたよね。
そのうち、透明の「ゴールデングレープ」なんてのも出てきましたよね。
いつの間にか、無くなってしまいましたけど。
アバター
2011/10/10 05:54
なぎさ_はなねさん

ありましたね~、カステラ。
数ある駄菓子の中でも、美味しい部類だったような気がします。

ベビーラーメンも最近はいろんなものが出てますよね。
私もたまに買ってます(#^.^#)
アバター
2011/10/09 21:05
こんばんは~♪

私も~三角飴~いちご飴~大好きでした~。
ラムネに、都こんぶ~ココアシガレットもよく買ったな~
夏に須磨海岸で ココアシガレットを加えてたら
おばちゃんが「何!あの子、煙草すってる」と睨んでいったw
小学生が吸うわけ無いだろうw 親の傍でw と思ったw
面白がって大人を からかってましたw

着色系は、駄菓子よりも 昔のファン○オレンジと グレープ~
飲んだら 舌に色が、つきましたね~。今は、そんな事無いけど~

あと 接着剤の風船(ストローで自分で膨らます)~大好きで買ってたけど~
「シンナーが入ってる」と 発禁に~泣きましたw

今は、大手スーパーの中に駄菓子屋コーナが、あるので、
買い物のついでに、覗いたりします~。
アバター
2011/10/09 20:46
コンビニやスーパーでも
最近は売られていますが、駄菓子
チロルとか明らかに美味しくなった気がします
後、セコイヤチョコレートとかは
前から美味しかったけどもね
カステラに砂糖をまぶしたものとかあったねぇ
丸くて平べったくて
半分茶色で、半分クリーム色の串に刺さったやつ
ベビースターラーメンも、相変わらず好きです
時々、買って食べてます
アバター
2011/10/09 19:07
ひろさん

実は家の近所には、昔からの駄菓子屋がまだあるのです。

最近はさすがに行ってないけど、数年前に姪を連れて行って買った駄菓子は、全然別物でした。

名前は一緒だけど、きっと今の方が安全で美味しいのだろうけど……

こんなの駄菓子じゃな~~~~~い!

そう思いました。
アバター
2011/10/09 17:29
わたし あのくじのついた 三角の砂糖でまぶした飴
あれ好きだったなぁ~

麩菓子は 苦手だった

今なら 駄菓子やを探すのが大変^^
あるのかなぁ?

もう タバコ屋とはくっついていないよねww



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.