Nicotto Town


つぶやきrnao


日曜早朝家族送迎。。。


始発に乗るというので、最寄りの駅まで運転手です。。。

小糠雨降る中、道はガラガラスキスキで。爽快。。。

開いてる店はコンビニとスタンドくらいなので、切れてたコーヒー豆とバゲットを補充、、ついでにマカロニやらかぼちゃスープやらマジックやらも。。

ガソリンも満タンにしてラジオ聴いてたら、こんな事をいってました。

世界規模の不況で工業生産が縮小され、結果CO2の排出が減り少し気候がもどったのではないか?

なる。。。そういう事も考えられるのね、

工業から農業にシフトしていく企業も増えているらしいし、これは良い事だと思います。自給率を何とかしないと日本やばいでしょう??

やはり早起きはお得感あります。

みんな寝てて静かだし。。空気も綺麗だし。。

あ〜〜ほんとはどっか遠くにドライブ行きたいですけど。。ETCどっと混む。。で週末はゲロゲロですもんね。。。

あれ何とかしてほしいです。平等に平日も現金も値下げしたほうが、経済効果は良いと思いますよ。しかも補填は税金だし。不平等感ありますよね。車に乗らない方はおもしろくないみたいですし、集中するのは事故も増えるし環境負荷も大きいでしょ?道路公団丸儲けな感じが否めないです。。

悪魔の管理システムハープ という本があるんですが、電磁波でマインドコントロールをして大衆を動かすみたいな事がかいてあるんですが、結構怖いです。。地デジといいETCといい携帯といいまわりは電磁波だらけですもんね。。

あ〜〜徒然なるままに、だらだらよしなしごとを書いてしまいました。。今日もいい日になりますように。。。


アバター
2009/05/17 10:28
だらだらコメント歓迎です〜〜ありがとう〜^

だらだらsunday です〜〜
アバター
2009/05/17 09:14
朝の運転は格別ですよね。
普段、30分かかるところも10分ぐらいですーっといけます。

気候はそんな簡単に変わるものなのでしょうかね。疑問です。
CO2の排出量は減っているかもしれないですね。

温暖化は1説によると、地球の長いサイクルのひとつで
現在はたまたま温暖化のサイクルに直面しているという説があるようです。
つまり気候変動は工場や自動車の排ガス程度の影響を受けないという事のようです。

世界規模で排出量取引なる事をやっておりますが
世界の金儲けを考えておられる方々は
このサイクルに目をつけ、CO2排出が温暖化の原因と声高に叫び
排出量を規制しないという流れを世界的に作り
金儲けの道具にしているという話です。

排出量なんて目に見えないのに売買するという考え・・・
完全にマネーゲームです。

どちらにせよ工場が減って空気がきれいになるのは
次の世代の為にもよいと思います。

ETCは完全にある所に金が流れる仕組みという感じですよね。
最近、テレビはパーキングエリアの食べ物特集が組まれていますが
スポンサーとかそーいう圧力あるのでしょうね。
ETCの話といい、TVの特集といい、タイミングがよすぎます。

電磁波はこのライフスタイルを変えないと
逃れる術はないですね。
長い目にみた時に影響がでないとよいのですけどね。
次の世代が心配です。

すいません。だらだらコメントしちゃいました。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.