Nicotto Town



スゴカと関東に行く(準備3

重いものはほとんど無い荷物と
思っていたのですが、第二秘書から
「オーディオパーツ」を持ってきてくれと言う
メールが(^◇^;)

家から離れて夏休みも戻ってこなかったのに
置き場所がちゃんと書いてあって、そこに
ある所が凄いですね。

こういうとキチンとした性格でキレイに
片づいているんだろうと思われる
でしょうが、さにあらず(笑)

わたしが片づけがヘタなので、当然
秘書達もとっちらかった部屋で
平気でございます。

それでも正確に分りやすい場所に
指定のものがある。かえって
感動するくらいだ(親バカ?

しかし、こういうものは重い。
しかもむき出しで鞄に入れると
鞄が傷みそう。いや、カバンというか
紙の手提げなんですけど(^◇^;)

いわゆるプチプチ、正確には気泡緩衝材(エアーキャップ)
とかいうものでくるんで持っていくか。

重いうえに嵩張るorz

これは一旦、第一秘書の所にいって
荷物を置いてから動かないと
こんなものを持ち歩いて
うろうろしたくない。

春の関東でヤシマ作戦の時に
エレベーターが使えなかった悪夢が。

そーだ、電車もあの時は各駅停車しかなかった。
今度は通常のように走っているんだろうね。
まぁ多分だいじょうぶだろう。

勝手に自己完結しておく。

さて毎度のように荷物は極限に
絞り込みます。見た目は、そのへんに
ちょっと出掛ける程度。2泊3日とは思えない
そんな感じ。

年々、年を取ってシャレっ気もなくなって
きています。メイクも最低限。

しかもマスクを持っていくので
さらに手を抜いてもいい(ごほごほ

あ、旅行にはマスク必携。
のどがすぐに痛くなるというのと
乗り物の中で誰かがセキしたりクシャミしたりって
ホントに気になるんです。マスクしてれば安心♪

安全、と言うわけではないのですが
安心というのは重要です(笑)

と言う感じで、とりあえず準備はできた。

さあ明日から、本編突入♪

<昨夜のわたし>
テレビ観戦の人が多い。サッカーネタなどで
もりあがる♪

さあ今日の一冊
「無税生活」ベストセラーズ
税金というものがよく分る一冊♪

アバター
2011/10/12 22:22
マスクだけは、さすがに行く日数分もっていきます。
あ、ハンカチもね(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/10/12 21:43
昨日のサッカーは公開レイープでしたな・・・まああれだけ格下だししょうがないんだけども(;´∀`)

あー確かに旅行先にマスクって持って行くと便利かも・・・次からそうしよう!
そいえばマスクつながりで来年の花粉予想が早々と出ましたが、去年の半分以下と聞いて小躍りしております♪
もういっそ杉なんてほろんじゃえよとばかりに春先はうっかり杉林見ると放火したくなる危険人物なワタクシとしては
春の時期のマスクは24時間手放せない必需品でございますよ~^^;
アバター
2011/10/12 12:59
マスクはガーゼを愛用しております(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/10/12 10:22
多くの方がサッカー観戦で盛り上がる中、名古屋市民はおそらく野球中継を見てましたね(^^)
マスクは大事! 他にウエットティシュとか、のど飴とか、腹薬とか、
女性で言う化粧ポーチ程度のバッグに揃えておいて、任意の旅行カバンに放り込みます。
結局カバンの重りになるだけが多いけど、欠かせないです。
運び屋をやらされたら、報酬は求めたいですねぇ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.