【フィギュア】GPシリーズロシアSP
- カテゴリ:スポーツ
- 2008/11/23 01:34:29
ショートプログラムが終わった時点での順位です♪
女子
1位 村主章枝
去年の不振がウソのよう。
モロゾフコーチとの相性が良かったのか、滑りにキレとスピードが戻ってきています。
キス&クライでの表情はリラックスした感じだったし、今の練習環境がいいんだろうな~
2位 カロリーナ・コストナー
シャンプに転倒はあったものの、カナダ大会よりいい出来。
出来不出来の差が大きいヒトなので、フリーの3-3コンビネーションジャンプが決まればあっさり逆転できそう。
3位 レイチェル・フラット
2008年世界ジュニアチェンピオン。
で、アメリカ大会は4位に食い込んでます。
(ちなみに世界ジュニア女子シングルはアメリカ勢で表彰台独占)
ジュニア上がりの選手の中では、しっとり大人っぽい演技をします。
男子
1位 ブライアン・ジュベール
しょっぱなの4-3コンビネーションジャンプを決め、本来のジュベールらしさが戻ってきました。
ジャンプが決まれば強いっすね。
会場に来ていたタラソワコーチにも愛想ふりまく余裕を見せ、ぶっちぎりのトップですw
2位 トマシュ・ベルネル
中国大会より良くなっています^^
この人も4回転ジャンプが決まれば高得点が期待できます。
3位 アダム・リッポン
アメリカの若手ですが、コーチがモロゾフです。
あの自己陶酔型の振り付けを踊りこなしていました。
SP5位のケビン・ヴァン・デル・ペレン(ベルギー)の衣装が、「ショッカーの戦闘員」みたい!
デザイナーは仮面ライダーを見てるのか?
地味衣装が多い今期では、貴重なおもしろ衣装です♪
私が応援してるプレオベールは4位です。 フリーで巻き返せ~♪
村主選手のフリーは残念でした。ショートとフリー、通してノーミスで滑るのは至難の業ですね~。
コストナー選手はフリーは滑り慣れた前年のプログラムに戻しました。
ファイナルは前年のプログラムで戦うのか、それとも新プロにもう一度チャレンジするのか気になります。
ベルネル選手は徐々に調子を上げてきているので、ファイナルが楽しみです^^
衣装、男になったり女になったり。。。ってのならこういうのがあるよんw
エキシビジョンだけど。。。
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=-MZiYDpYEOk
婦長さんは、すぐに化粧室に直行したと思います...
なんか見てはいけないものを見てしまった感じ...
村主章枝さんフリー残念でした。ひとつの失敗が左右する競技ですからね。
あれだけ手足が長いと、どんなポーズでも美しいですね。
村主選手、今年は調子がいいみたいなので楽しみです。
見ました。この結果ファイナルはジュベールとアポットが行けるのかな?
あと2つNKK杯で決まるわけで。。。ベルネルどうなるかドキドキだぁ~~
ブリオベール、フリー良かったですねェ~~~
>ブルーさん
BS朝日で放送していました。
今日は地上波(テレビ朝日)であります♪
11月23日(日)午後2:00~3:25 ロシア大会女子ショート・女子フリー
ノーチェックでした。
テレビで放送してたんですか?
公式応援本とか買ったほうがいいかな~。