ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
最近、夜遅くに家に帰って来るとナメクジに出合います。もう、4匹も外に逃がしてあげました。でも、なんで家にこんなにナメクジがいるのやら?
#日記広場:30代以上
452722島
そうですね。カタツムリとナメクジって仲間なのかなあ?
そんなこと言われたって・・・
わっかりませ~ん。
そんな季節って、ナメクジが出る季節って決まってるの?
イが小さく変換できなくてすいませんでした。
気持ち悪いだけで悪さをしないので駆除はかわいそうだよ。
ナメクジも背中におうちを背負ってさえいれば、そんなに嫌われずに生きていけたのにね^^
ナメクジの好みそうなモノがあるのかなぁ?
なんで家の中に・・・
そうか…もうそんな季節なのか…
ナメクジはたまにサッシの隙間から入ってくるけど見つけたら駆除しようよww
ゴキブリと蚊は見つけ次第、殺してしまいますけど。
他のは逃がしてあげます。
ダニもいるみたいです夏に時々、噛まれてず~っと痒くて嫌です。
あとはクモとアリと何がいたっけな~。
案外、良く考えると色々いますよね。
林道小僧さん、ナメクジを外に逃がしてあげるとは、優しいですね^^
ナメクジが家にいるのは、何か、土の匂いとかするのかな?(私も分かりませんが^^)
もしかしたら、他にも、いろいろな生物が、家に生息しているかもですw(ムズムズしてきましたw)
優しい旦那さんですね。
話が違いますが、今日は超暑くて何もしなくても汗がだらだら出て来ました。
良かったら、また、遊びに来て下さい。
ゴミかと思って拾いかけ・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/あわわわわ
旦那様にポイしていただきました。