Nicotto Town


ぴぴこのつぶやき


バングラデシュ


近所にあるバングラデシュ料理屋さん・・・
気になってたのでパパと一緒に行きました・・・・・・


店入るなり和風な雰囲気・・・(前のお店そのまま!?みたいな。。。。)
焼酎置いてあるし・・・・><
インド料理とどう違うのかわからなかった・・・
というより一緒なのかな・・・お国の力関係なのかな・・・
ますますバングラデシュに興味深々のぴぴこでした・・・

バングラデシュご存知の方・・・教えてくだい><

#日記広場:グルメ

アバター
2011/11/11 07:31
こんなとこに失礼します
あえないかもしれないので
こんな感じに古いブログに書き込んでみてください
そうすれば私しか見ませんから
アバター
2011/10/22 20:37
上海と四川と広東と北京をひとまとめに中華料理にする感覚かもしれませんね。

おいしい料理を適量食べて幸せになってください!
アバター
2011/10/22 19:06
学生の頃,バングラディシュからの同期編入生がいました.
同期編入生の友人5人くらいで,バングラカレー(っていうのかどうかわがんないですが)を彼に私のアパートの部屋で作ってもらいたべた記憶があります.

よぐ覚えていないのですが,ナンをたべたのと,お肉が宗教上の理由で「お祈りした肉」を使った,ということは記憶に残っています.
アバター
2011/10/22 17:44
スリランカ料理のお店で食べたものも、インドっぽかった気がします。
地理が分かってにけど、あのへん(と、ひとまとめにしていいのか)
は似たようなもんなのかな。

もしかしたらヨーロッパの人にとっては、中華料理も和食も同じ味に
思えたりして。
アバター
2011/10/21 18:04
バングラディッシュに行くのかと( *´艸`)クスクス
お料理はインド料理っぽかったんですか?
美優さん家のご近所にネパール料理屋さんがありますが
香りがどうもインドっぽい( *´艸`)クスクス
・・・どこかきっと違うんでしょうねぇ^^;
アバター
2011/10/21 10:14
ばんぐらでぃっしゅうううううううううううう

変換前に変な感じになっちゃったけど、面白いのでそのまま^m^

どんな料理なの?きっとご主人は内装にお金をかけず
味で勝負なんじゃない?
それか、日本大好きバングラディッシュ人?かもよ!(^^)!
アバター
2011/10/21 08:25
うちの近所にはそんなハイカラな店はないですね^^;
料理がすごく辛いイメージがあるのですが、どうなんでしょう。

アバター
2011/10/20 09:46
うちの近所にもあります。インドじゃない国のカレー系のお店。
一枚のプレートに、ナンと、種類の違うカレーが3種、筒を短くしたみたいな
入れ物に入ってやってくる。本格的なんでしょうけど、すごく煮え切らない気分。
たっぷりかける日本式カレーに馴れちゃってますからねぇ。
結局一回しか行かなかったです。隣の生パスタ屋さんの方がいい。
だって、パスタ屋は近くの女子大生のたまり場になってるから(*^^*)
アバター
2011/10/19 22:59
美味しかったのですか?
気になります。

パキスタンには滞在しことはあるけど、バングラディッシュはありません。
アバター
2011/10/19 20:15
 ❤古風でスンマソン>< 和食が一番だと思ってるんで

中華ですら余り好まんから存知ましぇ~~~ん><

思わず変り種ぴぴちゃんだと笑っちゃったよ~~~ん^^v
アバター
2011/10/19 20:00
チャレンジャーですね~^^
ないなー食べたこと。
代表料理って何なんでしょ?
聞いても分からないかもしれないけど・・・。

アバター
2011/10/19 19:19
インド料理が、地域でずいぶん違う、というのは私も知っていましたが…。
私もバングラディシュ料理というのは未経験です。
家の近所にはベトナム料理がある。
これもまた全然違いますよね。おいしいです。
アバター
2011/10/19 17:47
バングラデシュ料理は未経験です^^
cokeさんのコメント見て、インド料理とほぼ変わりないんだなぁと。

最近はラーメン屋さんぐらいしか行ってませんw
アバター
2011/10/19 17:25
こんにちはです。^^
家の近所にもバングラデシュ料理のお店がありま~す。
インド料理との違いはほとんどありません。(東インド料理とほぼ同じ)
違いは牛肉もOKなくらいで、どちらもベンガル湾に面していますので、お魚とお米が主食だそうです。
店主のバングラデシュ人の方から聞いた情報なので、多分、信用できる情報かと。^^

独特のデザートに「ドイ」(見た目プリンのチーズヨーグルト)と
 「ロショゴッラ」(シロップに漬かったチーズ)がありま~す。^^

インド料理は国が大きいので、中華料理と同じく4つの地域で違いますよ。
なので、インドの東地区とバングラデシュはカレーも同じくお魚メインのものが多いみたいです。

でも、記憶内情報ですので誤情報でしたらゴメンナサイです。

信じるか?信じないか?はあなた次第で~す。(^o^)/
アバター
2011/10/19 17:21
バングラデシュ??
聞いたことあるけど全然知らん・・・。
で?味はどうだったのかな?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.