Nicotto Town


銀色羽毛のblog


頂いたコメントへのお返事を少し、したためました

いつも、遅くなって済みません。

06/22 06/23 07/06 07/23 08/29 10/01 付けの

記事にいただいたコメントへのお返事を、漸く、途中までしたためました。
今日はここで力尽きてます。
お心当たりの方、今更で済みません……。


暑い頃に頂いたお返事を、もうそろそろ秋支度でなくて冬支度を考えなくてはいけない頃にしてますしー。
もっとマメになりたいと思いつつ、マメな方ってどうお返事考えるんだろう、と不思議でならないのです。いつも。

学年が少なかった頃、「作文の授業では、タイトルを書いた後じっとしている」と担任に言われてましたっけ。
(当人は、頭の中で文章をこねくり回しているさなかなのです。)

アバター
2011/10/22 20:24
読んだ!(笑)

時間は沢山あるので、慌てずにのんびりがよいと思います。

短い文章で本質をさらり、と表現される人が結構いてドキリ、とします。
知らない間にトレーニングをしているんでしょうね。

そういう意味では、長文も短文も、発言も文章も
センスは経験(と練習)で磨けると思っています。

twitterを見ると、(発言しなくても)140文字でどうやって何を伝えるか、の
訓練ができて楽しいですよ。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.