NATO、月末でリビア作戦終了
- カテゴリ:ニュース
- 2011/10/23 19:02:11
北大西洋条約機構(NATO)のラスムセン事務総長は21日、記者会見し、リビアのカダフィ大佐の死亡を受け、10月末でNATOによるリビアでの軍事作戦を原則的に終了すると表明した。
NATOは同日、大使級理事会を開き、スタブリデス欧州連合軍最高司令官が約7カ月に及んだ作戦の終了を提案、理事会は「作戦は終わりに近づいている」 との認識で一致した。今後、国連や反カダフィ派代表組織「国民評議会」と協議した上、31日に再び大使級理事会を開き、最終的に作戦終了を決定する。
NATOは英仏米3カ国が中心になって3月19日に踏み切った対リビア軍事作戦の指揮権を同月末に引き継ぎ、武器禁輸、飛行禁止空域の監視を実施。NATOの出撃回数は2万6000回、空爆は1万回にのぼった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111022-00000526-san-int