Nicotto Town



「TAF2012」「ACE 2012」

「東京国際アニメフェア2012」が東京ビッグサイト 東1・2・3ホールを会場として、ビジネスデーを2012年3月22日と23日、パブリックデーは3月24日と25日に。
「アニメ コンテンツ エキスポ 2012 」が幕張メッセで、2012年3月31日(土)、4月1日(日)に開催されることが発表されたそうですね。
「アニメ コンテンツ エキスポ」は、東京都青少年健全育成条例改正に抗議して、「東京国際アニメフェア2011」への出展を取りやめたアニメ関連企業により企画された大規模アニメイベントで、今年3月末に開催される予定だったのですが、東日本大震災により中止になってしまいましたね。
2012月3月に開催される「東京国際アニメフェア2012」の実行委員には、「東京国際アニメフェア2011」には不参加を表明していた角川書店、アニプレックス、キングレコードらが名を連ねており、今回は対抗イベントという位置付けではなく、「アニメ コンテンツ エキスポ2011」を支持してくれたファンに感謝の意を込めて開催するとのこと。
もし、3月に、震災が、なかったら、変わった状況になっていたのかもしれませんね。

境界線上のホライゾン 第4話見たのですが、おー!って思いました。
ロボット(バトルスーツ?)との、バトルシーンが凄かった。
最初は、萌系のアニメかな?って思っていたのですが、結構いいかも。(サンライズだったんですね)

#日記広場:日記




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.