北風
- カテゴリ:日記
- 2011/10/25 17:12:22
午前中は晴れはしなかったけれど気温が上がり平年より9度も高い気温となりました。
しかし、午後の曇/雨を境に北風が吹き始め明日の朝は一気に最低気温は7度、翌日は5度の予報です。
寒い寒いといっても北海道の方に比べれば暖かいとは言いますが、当地では内陸であるので2月頃の最低気温は-10~13度にまで下がるんです。
とはいっても冬は嫌いな季節ではなく、最近はサボり気味ですけれど
山へSKIによくいっていました。(もちろんシーズン券で)
朝のキーーンを張り詰めた鼻水も凍る寒さの中真っ白なゲレンデやフカフカの新雪を求めて・・・ SKINOW が懐かしい年代ですので ^^
静岡のSKI場がオープンとなりましたが、北風とゲレンデオープンのニュースが聞こえると何だかワクワクしてきました。
先日も夢の中に出てきましたよ ^^;
というわけで北風 万歳!
青い空に真っ白なゲレンデ わくわくしますね。
私は競技でなく基礎スキーでしたが、求められる技術って幅が広いんですよ。とても奥が深い。
気合いを入れて行っていたころはシーズン40日。一日中滑ってましたョ
始まりは・・・
車で雪道を走るのが好きなものですからいきつく先に、ゲレンデがあったんです ^ ^;
SKIより温泉です。私。
私はスキーはドヘタです。しかし、真っ白なゲレンデは好きです。もう子どもが大きくなり行かなくなりましたね~。
子どもはすぐにマスターして、私を追い越し、おか~さん、はよきてよ!と下の方で叫んでいたり。。。もう行くし!と見捨てられたり。^^息子はスノボーを始めてして午前中はこけてばかりで、痛い、痛いと半泣きが午後からは私を追い越しこけずに滑っていました。懐かしい事を思い出しました。^^
おかあさん、下に向いて滑り!!と言われてました(笑)怖いので横に滑るもので。。。^^