洪水情報
- カテゴリ:日記
- 2011/10/26 02:31:08
本日、バンコク北から40億トンの水が押し寄せるとのこと。
バンコクで1日に排出できる水の量は3億トンとニュースで言っていた。
昨日の夕方は雷を伴う激しい雨が降り、浸水エリアも広がったかと。
時間の問題。
ビジネス街やスクムヴィットエリアに浸水するのは最後だと思う。
これらのエリアが浸水した場合は、バンコク全域が浸水している可能性大。
コンビニやスーパーの棚からは飲料水は消えた。
ここならたぶんと思い、行きつけの屋台へ行ったら普通に買えた。
いつでもあるよと言われ、ちょっと安心。
ついでにライムとキーウィーのミックスジュースでちょっとお休み。
水は重いのでまた明日来るねと言って帰宅。
ちなみに食材の値段は日増しに値上がりする傾向である。
長期化しそうなこの水害、どうなるのか???
これからもまだ心配ですね。
日系の工業団地も大ダメージだそうですし・・
日本とタイ、一緒に、困ったことに・・
今でも余震が続いています。
でもまだまだ被害が広がりそうなバンコクも大変ですよね。
水が引いてからも復興するまでに時間はかかるでしょうし
不安ですね。
こういう時本当に大事なモノがなんなのか見えてきたりするんですよね。
skipjackさんは帰国される予定とかないですか?
まだまだ大丈夫そうですか?
これ以上被害が長期化しないことを心から祈っています。
今後、日本企業の撤退話もテレビでやってました。
そうなると、失業率が上がり大変なことになりますね><
秋らしくからっとしたかと思えば、、急にべとべとし始めたり、、、
そちらの大災害も、、地球的規模の気候変動の一端かと思われますね。。
なんにしても、、生き延びることが先決、、、
規模も質もぜんぜん違う洪水、、ニューオリンズの大洪水を思い出しますよ。
あの時も、、一年以上たっても部分的に水が引かずに人口の半数(45万)が帰れなかった。。
バンコク市内は、排水機能があるから、、じきに回復するのでしょうが、、、
周辺の、バンコク経済を支える農業などの第一次産業の被害(農水産林業)それから派生する
流通経済の混乱、、、ここまで書いていると、、どこかで見たような光景ですねwww
東日本大震災、、、
でも、、それよりはるかに規模が大きいタイの水災害、海外の誘致企業も考えるだろうし、、
いまのうちに、世界的な規模で本格的に援助機構を作り始める必要があると思いますヾ(亝 ‿ 亝)ノ
とんでもない水害ですよね。車が特に心配。
少しでも早く明けるといいですね。
空港も滑走路に、水が・・・
備えあれば・・・です。
お気をつけて!
非常に危ない状態ですね。
行きつけの屋台で飲料水が買えてよかったですが、
不安ですね・・・
しかも、排出可能な量が3億トンとは、10分の1にも満たないんですね。
浸水、食材の値段など心配ごとは収まる気配はなさそうですね。
1日も早く、普段の日常に戻ってくれると良いのですが。。。