上がってはいる…んだよね?
- カテゴリ:美容/健康
- 2011/10/28 22:37:46
昨年の保険証を今年のと差し替え、一緒に入っている臓器提供意思カードをみて、ふっと
「そういえば、今の日本の心臓移植成功率ってどれくらいなんだろう?」
~と思いました
検索してみたら「外国で心臓移植を受けた日本人」の生存率は5年後76%、「世界の心臓移植の生存率(最近5年)」65%だそうで…思ったより高いかな
私が始めて心臓移植の文字を聞いた時の手術後10年(5年だったかも…うろ覚え)生存は(世界中で)でたった一例、ドナーが一卵性双子だった方だけだったと思います
現在の日本では心臓移植は禁止されているので、医者自体は日本人だとしても、外国で手術すると聞きましたが、あれ?ってことは臓器提供に心臓はなし?んん?
<一寸混乱