マイクロチップ
- カテゴリ:ペット/動物
- 2011/10/30 10:30:59
前々から、家で飼っているワンコに、
マイクロチップを装着したいと思っていましたが、
今回の震災でさらに思いが強くなり、
先週、動物病院に相談して装着しました。
いつもより太い注射だったので、
ワンコ達にはかなり痛い思いをさせたと思いますが、
もしも迷子になった時に後悔したくなかったので...
日本ではまだまだ認知度が低いようですが、
今回の震災で行方不明になったペットの事を考えると、
マイクロチップの装着がもっと一般的になって欲しいと
願わずにはいられません。
コメントありがとうございました^^
マイクロチップ装着後も、とくに変わりなく過ごしています。
ワンコが行方不明になって、必死に探されている飼い主さんを見て、
本当に他人事ではないと思っていたので、
ちょっとだけ安心しました~♪
ピーナッツさん わんこちゃん想いなのねぇ~~♪
誘拐とか されませんように。。。。
私も最初、GPSみたいに居場所が分かるかと思ったのですが、
そうではなくて「個体識別番号」が書かれたマイクロチップを
身体に埋め込むので、それをスキャンする装置をかざすと、
番号が読み取れて飼い主などのデータが分かる、という物なので
ワンコを保護してくれた人が気がつかなければ、アウトなんです^^;
ただ保健所に保護されればすぐに分かるし、
万が一さらわれたワンコを見つけた時に、
絶対的な証拠にはなります。
ワンコの誘拐もけっこう多いんですよ...
マイクロチップを犬に埋め込んだってこと? それって家で犬の居場所がわかるように
なってるん?