久々の歯医者さん
- カテゴリ:日記
- 2011/11/02 19:47:23
「半年に一度は歯石取りに来てくださいね」と言われてはや二年。ずっとおさぼりしてました、ごめんなさい。だって痛かったり欠けたりしてない時には行きたくないですよね。出費もそこそこですし。
んでも、最近ステインべったり(お茶の飲み過ぎ)で、鏡見るにも「この歯はあれだなぁ…」という気分になってたもので、ちったぁ綺麗にならないかしらと期待をかけて行ってきたのですよ。
綺麗になりました(*´∀`)
こんなに白い自分の歯を見るの久しぶりです。舌触りもツルッツルで行って良かった♪
叱られなかったしね^^;
でも、案の定、細かい虫歯発見されて、引き続き治療になだれ込みです。
痛くない親知らずも抜いた方がいいって言われてるの。どうしよっかな。
着色落としはやってくれる歯医者さんとやってくれない歯医者さんがあるのですが、近所は腕も良いし怖いことも言わないし気が利いてくれて良かったです^^
歯石落とすとすっとしますよ^^
>ムランボーさん
虫歯の治療でまたお金飛んでっちゃうなぁ^^;
親知らずが怖いです。まっすぐに生えてるやつなのでそんなに苦労はしないとは言われてますが;
>麦茶さん
麦茶さんは、だって…アイスが…
お大事になさってくださいね。
>パンダさん
別の所では「漂白は別料金(保険対象外)」と言われちゃいましたよ。
でも今回行ったところは、「歯石や歯垢と一緒に着色も落としちゃいますねー」っと。
歯医者さんも当たり外れありますねー。
とりあえず歯石は虫歯と歯槽膿漏の元なので、おいしいご飯を噛み締めるためにも取った方が良いそうです。
同じく、放置プレイなので、怒られるかも。。。。
矯正してねとかいわれたら、、、数十万円かかるじゃぁないですかぁ。。
なんだか久しぶり行った飲み屋で「ボトルをいれてー」と
いわれたみたいな出費(それよりもっと。。)を恐れてなおさら輪をかけて
足が向きません。
しかし、とりあえず、歯石はとりたいのでいってみようかしら。。。
歯に関しては明らかに私の方が病んでますねぇ‥‥(^^;;
虫歯と親知らず。。。また行かなきゃいけないね。
もともと白い歯ではないので、ちょっと甲斐がないのです。
白い歯…あこがれです。