Nicotto Town



酉の市

  1年の無事を感謝し、来る年の幸を願う日本各地の鷲神社の祭が酉の市です。今年は、一の酉(11月2日)、二の酉(11月14日)、三の酉(11月26日)の3回あるよ。福をかきこむことで、熊手やお多福お面が売られている。みなさんは、酉の市に行ったことありますか。

アバター
2011/11/04 16:34
酉の市ですかー
行ったことないですね@
福は沢山かき込みたい・・・って欲張りかw
アバター
2011/11/04 14:55
近所の神社に行ったことがありますが、
小さい神社なので、出店が少しだけで、熊手もあまり種類がありませんでした。
たこやき食べて帰ってきました(^^;)
大きい神社はすごいでしょうね!
アバター
2011/11/04 04:42
行ったことないです。
鷲神社が近いので行ってみたいですが、すごい人手でしょうね
アバター
2011/11/04 00:58
近くの神社の酉の市は毎年12月10日に決まっているので、毎年行ってます(* ^ー゚)ノ
屋台の食べ物が美味しそうでどれも食べたくなっちゃいます(笑)
アバター
2011/11/03 21:00
行った事はないですが、どのようなのか興味あります^^
アバター
2011/11/03 18:32
一度行ってみたいなヽ(´ー`)ノ
アバター
2011/11/03 18:18
takeru君こんばんわ!
今年は三の酉まであるんだね。
子供の頃に浅草のお酉様に行ったよ。
熊手よりも甘酒とおでんと焼き貝が旨かったな~。
やっぱ花より団子だ。w

v(・@・)vブヒッ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.