Nicotto Town


テスト公開


アルカイダ系組織がカダフィ政権の武器入手


【11月10日 AFP】アフリカ・モーリタニアの国営通信社モーリタニア通信(ANI)は9日、北アフリカを拠点とする「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ組織(Al-Qaeda in the Islamic Maghreb、AQIM)」が、リビアのカダフィ政権の保有していた兵器の一部を入手したとのAQIM幹部の発言を伝えた。

 アルジェリア出身のモフタル・ベルモフタル(Mokhtar Belmokhtar)幹部は、ANIに対し「われわれは、アラブの春の主な受益組織の1つだ。したがって、われわれがリビアの兵器を獲得するのは極めて自然なことだ」と語った。また、AQIMについて、カダフィ政権を打倒し新生リビアを暫定統治する「国民評議会(National Transitional Council、NTC)」と少なからずイデオロギーが一致するとも語った。

 入手したとみられる武器の詳細は明らかにしていないが、専門家らは地対空ミサイルが含まれている可能性があると指摘している。

 AQIMはアフリカ大陸北部の砂漠地帯であるサヘル(Sahel)地域を拠点とし、外国人を誘拐し身柄を拘束している組織。当局や専門家らはかねてから、10月に殺害されたリビア元最高指導者のムアマル・カダフィ(Moamer Kadhafi)大佐が保有していた膨大な武器が、AQIMの手に渡る危険を指摘してきた。

 ANIは過去にも、AQIMの声明や幹部のインタビューを報道している。(c)AFP


http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2839900/8044544



AQIMはアルカーイダとの一体化を強調して、イスラム国家樹立を目指し、アルジェリア

政府転覆工作を続け、スペイン・フランス・アメリカを名指しで攻撃目標とすることから

西側各国から「国際テロ組織」に指定されている組織です。

2002年からアメリカが対テロ対策の一環で「汎サヘル構想」を立ち上げ、翌年2003年

には第6艦隊所属のタスクフォース(一時的に編成された部隊)がつくられ、2004年には

アルジェリア、ナイジェリア、セネガル、モロッコの軍隊も加わり、AQIMの封じ込めを

行っているようです。

 

#日記広場:ニュース




月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.