Nicotto Town



オススメの風邪予防対策


まあ、ウイルスが居る所には行かない、が一番なんですけど、そうもいかなでしょうから。
基本的には、疲れを溜めない、ストレス溜めない、栄養と睡眠はしっかりとる。そして適度の運動、で基礎体力をつけることですね。入って来られても体力あったらはね飛ばせますから。
栄養摂るっていってもお腹いっぱい食べちゃだめですよ。胃腸が疲れると胃腸風邪をひきやすくなります。腹八分目を心がけてください。
それと、手洗いが案外効果高いそうですよ。
お茶うがいがいい、なんて話もありますね。

あとは、ゾクッときたら葛根湯、ですかね。ひきはじめにしか効きませんが。

#日記広場:美容/健康

アバター
2011/11/18 19:00
>きさらぎさん
腹八分目は母の教えなんでございます。
言われてみれば食べ過ぎた次の日は体調崩しやすいような?気を付けないとですねー。

>ムランボーさん
そうそう、心と身体の健康が大事です。
葛根湯は確かに肩凝りの薬としても処方されますよ。お医者さんに頼んだら出してくれます。
血行を良くして身体を温めることで風邪を追い払う薬、なので、血行が良くなる分、肩もほぐれる寸法です。
それに、風邪の初期症状で肩凝りでることありますから、キツイ肩凝り感じたら、念のため葛根湯一包飲んだ方がいいかもしれません。
アバター
2011/11/18 18:56
心も身体も健康なら風邪にならないねー☆
風邪のひきはじめといえば葛根湯。
ちなみに葛根湯は肩凝りに効くとか。。。ちまたの情報で聞いたことあり。
試したことないけど。。
アバター
2011/11/17 21:55
手洗いとうがいはデフォですが、満腹はいけないんだ~。
知りませんでした。精進しまする。^^;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.