Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


カゼ予防対策??


1番のカゼの予防方法は


栄養バランスの良いモン食って寝る!!


コレに限るでしょー!!!∑d(≧▽≦*)


それができないから、ダメなんだけど・・・


私はできてないくせに、カゼひかないなあ。


バカだから??


真面目な話。
「ひいたかも」って思ったときに、徹底的にケアすると酷くならないですね。
ちょっと違和感を感じた程度のときに、市販のカゼ薬を飲んでマスクして、腰とかお腹とかにホカロンつけて、消化の良いものを食べて、お風呂はやめて早く寝る…寝転がってるだけでもOK。

全然違いますよ。
多分、ショウガとか、のど飴とか、乾布摩擦(笑)とかよりは、効き目があると思います。


アバター
2011/11/18 18:53
>助さん
書いた中で最も効果があるのは、寝ることだと思いますよ。
多少の頭痛、腹痛などは、寝れば治ることって多いでしょ。
ちなみに私は栄養ドリンクが苦手なので、もっぱらアイスかプリン食べてます。
アバター
2011/11/18 17:27
うんうん、確かに栄養は必要かも
今回は、もう何日も食欲がなく。。
栄養ドリンクのお世話になりっぱなし><

睡眠も大事ですね^^
アバター
2011/11/18 10:32
>シエルさん
家族の誰かがカゼ気味のときに、薬を飲んじゃうとあまりひかないですよ。
同僚に教えたら実践してくれて、家族4人がカゼっぴきなのに、そいつだけ元気ってことがあったそうです。
ただ薬によってはカゼひいてるときに飲むよりは眠くなったりするから、運転する人は注意ですね。
アバター
2011/11/18 10:30
>希瑠亜さん
それでも突然、悪寒がして手遅れ・・・ってことはありますね。
インフルエンザの予防接種してれば、多少は違うでしょうけど。
注射キライなもんで・・・
アバター
2011/11/18 08:37
すごいなぁ 私は最近あんまりこったもの作ってないから娘から風邪もらい ひとくせある風邪まだたんがでるの苦しいですwww だいぶましになったのでいいんですが・・・・・本当娘&旦那ににて ひとくせもある風邪菌です笑
アバター
2011/11/18 06:08
すごい!!徹底してる~♪これなら風邪ともおさらば
できそうですね^^やはり日ごろの心がけで風邪
引かないんですね(。◠‿◠。)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.