Nicotto Town


「さくら亭」日報


本日のお着替えと白16戦績


初日と0時回ってすぐの合計20回の結果です。

白ガチャ16弾 「星のアトリエ」 17日・18日

<目玉>星のアトリエに住む黒ねこ        1・0
<目玉>星のアトリエに住む白ねこ        0・0
<目玉>星のアトリエのおっきな筆(黒)   0・0
<目玉>星のアトリエのおっきな筆(白)   0・0
星のアトリエブレザー                          2・1
星のアトリエスカート                           1・0
デッサン人形                                     0・1
パレット                                            0・1
くわえる絵筆                                      2・0
背中のイーゼル                                 0・0
星のアトリエベレー                              1・0
星のアトリエスリッパ                            2・1
絵の具チューブ                                  0・0
スケッチブック                                    1・0
アートフレーム(金)                             0・1
アートフレーム(銀)                             0・3
クロッキー帳                                      0・0
絵の具フレーム                                  0・2
星のアトリエ                                       0・0

初日は目玉が出やすいはずなのに、
まあ一番目当ての黒ねこは出ましたが、渋い。
服系が揃ったし悪くはない結果だとも思うのですが、
今回のアイテムはほぼツボだし、やっぱりコンプは目指したい。
なので数日は振り回されそうです。

今日は比較的素直に確保したアイテムを使ってコーデ。
奥手持ちアイテムがひとつもないので14弾の「終わりの黒」で。
羽根ぼうきの代わりにでも?
ベレーと「浴衣(サマードール)」黒の色が合ったので面白い組み合わせに。

ところで、服系が帽子・ブレザー・スカート・スリッパと揃ったので
ひそかに着せ替えコーデやっほー!と遊んでしまいました。
上下別の白ガチャの服は色々組み合わせ変えて遊ぶのすごく楽しい!
これも学校制服っぽいのもうれしいですね、美術か音楽系統の。

タイトルの「星のアトリエ」というのも詩的で美しい。
連想するのは天文台です。
関西では和歌山にあるらしいと知って一度行こうとプランを立て始めた
(旅行プランニング大好き・時刻表ラブ)のですが
あまりの交通の便の悪さに断念いたしました。
当たり前ですが、山の上。町の明かりの届かない場所にないと意味がない。
車で行ければいいのですが、生憎免許も車もないんですね。
天体観測は夜やらないと意味がないですが、夜通しも辛い。
以前は天文台に宿泊できたそうですが今はできないので
泊まろうと思ったら山の中の夜道を30分以上くだらなければいけない。
とか、条件が悪すぎました。
天文台はなかなか私には遠いところのようです。

天文台エピソードで思い出したのが成田美名子の『NATURAL』という漫画。
主人公の友人のひとりは趣味がとても幅広く、
彼女に「私とハニワとどっちが大事なの!?」と振られた過去持ち。
それを読んだときから大沢というキャラに共感しまくった私は立派にオタクですw

天文台…といえば、ロンドンに旅行した際、
無理やり私の趣味でグリニッジ観光を組み込みました。
そこにある海洋博物館にどうしても行きたくて!
父の蔵書を引っ張り出しては読んだ海洋冒険小説の数々。
ホーンブロワ、ボライソー、ラミジ、フォックス、オークショットetc…
世界の海を支配したかつての大英帝国は舞台としてはずせません。
博物館の横には海軍学校がありまして、
中には入れませんが柵越しに白い制服の少年たちの姿が!
そんなわけで私は海軍萌えでもありますw

天文台もきれいでしたし、グリニッジはこじんまりとしたいい街でした。
あそこはまた行きたいなあ。
そしたらロンドンで行きそびれて涙を飲んだテートギャラリーと
テンプル騎士団の博物館にも行くんだ!
好きなもの、興味の対象が多いと人生楽しいですがしかし、
あまりあっちこっち首つっこんでいるとそれはそれで大変というお話でした。
……星の話はどこいったの?

アバター
2011/11/19 01:16
初日の夕方は目玉筆が2本出たので、今回相性がいいのかも?
と思ったのはスゴイ勘違いで(w)、ほか25個の普通品の山ができました。(汗)
もしかして肩のせ黒猫が黒ねこみみぐらいのレア度だったら私には当分引けないー。 w

実際に自分が良いコーデができるかは別として、デッサン人形がワラ人形っぽくてツボです。

プラネタリウムに行こうと思う人は多けれど、天文台希望はツウですね。
大河ドラマの舞台になるなど金儲けの匂いがすれば、あっというまに近隣施設や交通ができそうですが?w
アバター
2011/11/19 01:13
>白馬の天使さま
いつもありがとうございます♪
5日回してコンプしてなかったらお願いするかもしれません。
白ガチャアイテムはコーデの楽しみにはぴったりですよね!

>サヤさま
本命確保でも他がまだまだです。
今回は15弾と違って回し甲斐ありますー♪
ロンドンは食事以外とても幸せな場所でした。
なにせオカルトの本拠地とも言えるお国柄。
大英博物館に2日かけてミイラに日参したのもよい思い出です。
(子供たちが集団でミイラをスケッチしてたのにはびびったw)
アバター
2011/11/18 20:41
初日惨敗が多い中、黒猫GETしてたんですね!
私も今回のガチャはかなりツボってるんでコンプ…は無理だけどフリマで何とかなるかなと←
全身服と違って上下組み合わせ変えることで新しい発見があるのは楽しいです(*´∀`*)

話がいつの間にか脱線してしまいましたなw
好きなものの話してると大抵そうなるから問題ないですぜΣd(`・ω・´)
しかしロンドンかぁ…いいですねぇ♪
イギリスとかってほら、魔術とか妖精とかそういう話がnゲフンゲフン!((
アバター
2011/11/18 12:46
Hello♪|/// |・ω・`*)ノ| ///|ウィ-ン

私は昨日いつの間にか寝てしまって、1回損しちゃいました。
でも白ガチャに関しては1回50Pなのでサークル用にもし易く持ってこい。

多分あずみさんの方には限度があると思うので程よい回数回したら呼びかけて交換した方が利口だと思います。
私の方は、かなりぶん回すつもりなので、苦労している物あったらどうぞ遠慮なく声かけてね。
でなくても、お節介なので私から声かけるかもですがね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.